Entries

ボトムアップ

え~~と

昨日のつづきネタですわ。

ボトムアップね。


04Aug0110000000000000000001.jpg

随分前から

この

ボトムアップが流行し

世間のお店を

困らせていますが・・・・・

ま~

要するに

めんどくさいでしょね。


04Aug0110000000000000000002.jpg

レクザムのシェルは

ご親切に

ボトムアップ用のビスの穴が

2個足りないけど

ちゃんと空いてるけど

殆どのブーツには

こんなご親切なことにはなっていませんな。

ビス用の穴が開いてないと

こうやって

穴を手作業で開けなければ・・・・

サロモンは

ボトムアップのパーツの裏に

2個突起が出ていて

シェルにその突起を受ける穴があいてまする。

だから、

位置が決めやすく

ま~ま~じゃん。

でも

ビス用の穴は開いてないし、

3mmと5mmのボトムのパーツがあるのに

付属のビスの長さは1種類。

当然3mmに使うと長すぎるし

一部の穴には

そうとう長すぎて

フットベットまで届いちゃうしね。

なので

てんちょ~は

サロモンの付属のビスは廃棄して

いつも使ってるビスを調達。

これ

ステンレスなので

錆びにくいんだお。


04Aug0110000000000000000003.jpg

片足終了。

15本もビスしめると

疲れますが

電動ドライバーは

使わないのね。


04Aug0110000000000000000004.jpg

ね、

ビス用の穴ないでしょ。

プンプン!!


04Aug0110000000000000000005.jpg

上のやつ

これ

コバカット前。

下が

コバカット済み。


04Aug0110000000000000000006.jpg

これ

すごく

削りカスが飛びまくるので

お外で作業します。



作業後は

まるで

桜吹雪だぁ~

お掃除タイヘン。


04Aug0110000000000000000007.jpg

綺麗にカットし上がりです。

04Aug0110000000000000000008.jpg

コバカットは

今までは

ちょいと内緒で受付して

サービスセンターの

お世話になっていましたが

今期より

てんちょ~お手前で仕上げですな。


04Aug0110000000000000000009.jpg

ということで、

コバカットも

ボトムアップも

一般受付解禁と

あいなります。

ボトムアップの料金は

本体のサイトの価格表へどうぞ⇒http://the-eskimore.com/price07.htm#kobacut



このバナをポチれば

どうなるものか

危ぶむなかれ

危ぶめば道はなし

踏み出せば

その一ポチが道となり

その一ポチが道となる

迷わずポチってよ

ポチればわかるさ

ありがとう!


人気ブログランキングへ

ブログ村にも参戦!

どうですかぁ~お客さん!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

バナーをワンツーパンチね。
関連記事

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    こよみ

    ねたをあげた日
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村