Entries

お持込のサーモインナー焼き一部解禁!

ども!

今日はサーモインナーねた。


10June01000000000000000001.jpg

サーモインナーなんだけど、

てんちょ~の処では、

FG Pro の サーモインナーを売ってます。

が、

サーモインナー持込で、

熱成形してほしっ、



リクエストが多々あります。

ここ数年、

中国製のサーモインナーは

全てお断りしていました。

が、

本日より、

1部解禁!!









一部解禁ってなによ?


そりはですな、

要するに、


Intuition社製のサーモインナーです。


SCARPA・DALBELLO・FULL TILT.・DALE BOOTS・K2・THIRTY TWO・RIDE・RONIX ・REXXAM等、

ここのサーモインナーを採用しています。

中国製だから安いんだろうね。

ことの起こりは、

あるメーカーのSBのアルペン用のブーツのインナー。

アキレス腱の部分をホールドする

Lパットの位置が下すぎて、

インソールを入れると、

踵の膨らんでる部分が痛いのよね。

さらに、

この部分にインテックのワイヤーがかぶると最悪。

このLパットは、

実はサーモされる素材ではなく、

これがまた厄介なんすよね。

あと、裏面の縫い合わせ。

以前のフランスのPalau社製のは、

センター縫い。

この中国製は、

周りで縫ってあり、

さらに、

裏面は、サーモしても伸びない素材。

つま先の余裕の確保が難しく、

もう、お手上げだったし。

それが原因で、

FGのサーモインナーが流行だしたんだもんね。

さらに、(まだあるんかい)

この中国製、

サーモオーブンで加熱すると、

すんごい臭い。

臭いし、

咳は止まらなくなるし。

さらに、(おいおい)

せっかく過熱成形しても、

たいして、

いいかたどりが出来なくて。

仕上がり、フィット感も全然いまいち。

だから、

お持込されて、

お金頂いても、

いいものが出来ないので、

この手のサーモインナーは、

全てお断りしてました。

フレクソンが復活した当時のインナーも、

これと同様のありさまだし。

ということで、

中国製のサーモインナーの

お持込の成形はお断りしてました。

FGのサーモインナー買いましょうってね。

Intuition社製のサーモインナーは、

Designed By Intuiuion Vancouver,Canada

made in China って書いてあるやつですよ。

バンクーバーでのデザインで、中国製ってことですから。

しかしですね、

この

Intuition社製のサーモインナーですが、

昨年くらいから、

仕様がちょいと変わってきています。

素材とか接着剤とか変わったのでしょう。

加熱しても

変な臭いがでません。

成形もまーまーです。

価格からすると

それなりなんでしょうけど。

FGのサーモインナーほど

よいものではありませんけどね。

なので、

この中国製のサーモインナーですが、

お持込の過熱成形を、

一部解禁として。

受け付ける事にしました。

一部というのは、

まだまだ、

以前の仕様のサーモインナーが存在するからです。

全てのブーツのサーモインナーを

把握しているわけではないので、

ブーツのお名前を言われてもわかりませんので

あしからず。

お問い合わせの時に、

インナーブーツの写真を送って頂ければ

判断材料になると思います。


じつは、

先日このIntuition社製のサーモインナーを

焼いて見ましたが,

ま~ま~の出来だったのでね。

全てを否定してる訳じゃないのよ。



ブログランキング

バシッと

お願いいたします。

バナーをキックしてください。


人気ブログランキングへ
関連記事

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村