ども! てんちょ~の足ねたぶろぐです。
今日はシダスのモジューロ・コンセプト・インソールねた。
複雑なアレンジメントにて、インソールを組み上げるこの
モジューロ・コンセプトですが、
まずインソールの主になるベースのシート。
4種類ありんす。
左から
・PEパイロフレックス
各種スポーツシューズ、クロスカントリースキー、
スノーボード、トレッキング、ウォーキング
ゴルフ
・PEビスコテン
走る、飛ぶ系。ランニング、テニス、バスケット
エアロビクス等、つま先の着地時や蹴り出す動きをサポート。
・アルカンタラパイロフレックス
あまり余裕の無いシューズ。スパイク、自転車、
ドライビングシューズ、パンプス、ドラムス用
・PEポディアフィックス
定番のスキー、スノーボード、インライン、
アイススケート等
このベースを目的に合わせて選んで土踏まずの強化パーツの
レインフォースを足の状態によって選んで、
さらには、カットしたり補強したり・・・
こちらがそのエレメントとレインフォース。
左上から
・DYN ホワイト1mm
基本的にはかなりの頻度で採用。土踏まずのサポートがしなやか。
・STAT オレンジ1,5mm
これはかなり固めのパーツなのであまり使ってないが、
単体で使用する場合もある。
・ANN オレンジ1,5mm
縦方向に柔らかく、横方向のサポートが良い。
細めでアーチの強い足によく使う。
・INT/EXT オレンジ1,5mm
かかとの外反が激しい場合に使用。DYNホワイトと組み合わせる。
・AFX2 アルフィックス?1,5mm
土踏まずのサポートがかなりハード。反発力もある。
走るのによいでしょ。
・クローズブラック1,5mm
踵骨の前傾を防ぐので、長距離の歩きや、
立ちっぱなしの時の疲れを減少させる。
甲の低い足などには効果的。
・オープンブルー1,5mm
走る場合前出のクローズよりアーチ部の
しなやかさがあり疲れが少ない。
・ビスコテン2,5mm
ゴルフやランの母趾丘や種子骨の保護にもいける。
ただのクッションでなく反発力もあり、
母趾丘のけりだしをたすける。
・ポディアレン4mm
踵のクッション。歩きが主。
ハイアーチの足のウォーキングに使用。
・EVA1,5mm
てんちょオリジナルのパーツ。
ポディアレンでは厚く鈍いと思われる場合に登場。
結構走る系では登場する。
・アルフィックスGL1,5mm
オープンブルーの硬い仕様。かかとのサイドの剛性が良い。
簡単に組み合わせの例を・・・
左上から、
・シティユーズ、革靴やパンプスなどに仕様。
このパターンは土踏まずのアーチがしっかりしている足仕様。
・スパイク、野球仕様。つま先にクッションを入れるとバイク仕様になる。
・シティユースからウォーキング、トレッキング。スニーカー仕様
下段左から
・スキーハード仕様。
このパターンは実際あまりない。オレンジよりホワイトを使う。
また、ANNオレンジを良く使う。ホワイトは写真に良く映らないので
オレンジを掲載・・・ただそれだけ。
・テニス仕様。 ま、テニスにかかわらず、飛ぶ、走るなど。
実際には、バスケット、野球、フットサル、テニス、バレーボール
エアロビクス、ランニングなどに使われている。
写真のタイプはアルフィックスGL仕様なので、
サイドステップの多いジャンルに適している。
・これはゴルフ仕様。
特徴は母趾丘の部分のビスコテン。
この選んでカスタマイズしたモジューロインソールを、
専用のモジューラボという機械で、
吸引加熱圧着する。
ベース素材とレインフォースは、
加熱され、レインフォースが解けて
ベースに吸着される。
全体に暖まって出来上がるので、
このインソールを足にあわせて
かたどりをする。
かたどり方法は二通りある。
シダスのHDバキュームというマシーンで、
足裏を矯正しながらかたどる方法と、
トリッシャムという足裏をかたどり、
石膏で足裏のモデルを作り、
その石膏の足裏でインソールをかたどる方法。
どちらにも長所があり、短所もある。
足と相談しながら決めるのです。
ではでは、
Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。
ブログランキングは、
右こぶしに全体重をのせ
まっすぐ
目標をぶちぬくように
打つべし!
ブログの突破口を開く為、
あるいは敵の出足を止める為、
左パンチを小刻みに打つ事。
この際、
肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
やや内角を狙い、
えぐり込むように打つべし。
正確なジャブ三発に続く左パンチは、
その威力を三倍に増すものなり。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |