Entries

UPZ

昨日まぎれこんできたブーツ。

UPZ.


27Jan090000000001.jpg

これはスノーボードのアルペンのブーツ。

昔UPSというブランドで輸入されていて、

いっとき輸入が途絶えて

UPZというブランドで復活したブーツ。

インナーブーツはフォーミングが入ってる。

5バックルなんて超久しぶりにみたよ。


スキーブーツで5バックルといえば、

ダハシュタインのV3とかV4とか、

コフラックとか、

シトローツも昔のタイプで26,0以上は5バックルできたよね。

なつかし。

イタリーの選手でラングで大きいサイズで、

特別に5バックルの選手が1人いたっけね。

Tii-Rだった。黄色いのね。


27Jan090000000002.jpg

で、なんでこのUPZがてんちょ~のところにあるかというと、

昨日夕方電話があって、小指の付け根のあたりをひろげてちょっ

というので預かりました。

中はフォーミングだし。

なかなかいいできでしたよ。

ホース抜かないんだね。

カットしてある。

でこのブーツ、よくみると~。

バックルがフィッシャーとかガルモントのやつに質感がそっくり。

made in Austria 

う~~ん悪い癖が、

どこで作ってんだ?

おそらくアトミックだね。

インナーの生地やバックルのリベット、

シェルの質感がバッチリ  アトミックの工場だね。

で、小指の付け根をシェル出しして終了。


27Jan090000000003.jpg

最後はシダスのフォーミングインナー。

シェルはサロモンのファルコンレースJP。

昨シーズンある先生の薦めで

今年いよいよフォーミングデビューなんだそうです。

ノーマルのインナーがへたって、

足首や脛回りがゆるいんだそうです。

びっちり注入せんとね。
関連記事

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村