Entries

昨日の答えは

昨日のクイズのお答ね。

19May20230000000000000000001.jpg

上のフットプリントの足は

扁平足なのかってヤツ。


19May20230000000000000000002.jpg

足を診ると

外観は

もろ扁平足。

フットプリントを見ても

やっぱり扁平足。

だけどね本当は、

























動きを診ないと

本当の実態は把握できない。


19May20230000000000000000003.jpg

フットプリントよく見ると

踵骨は外反していない

では動きを診る。

前屈の動きを見る。

前屈時に、回内の動きは無い。

なので

扁平足では無い。


19May20230000000000000000004.jpg

そう

足底筋膜の所に

お肉が、筋肉か?

お肉がやたら多いだけなんですな。


なので

バキュームで足裏をかたどる時に

ウルトラウィンドラスとか

ダブルウィンドラスとか

やりたくなっちゃう足なんだけど

それは、やってはならない。

余分にアーチを上げ

回内を補正してはならない。

普通に自力でウィンドラスしてもらって

それで良しとする。

当然、アーチはそんなに上がる訳もなく仕上がる。

最終的にブロック加工するのだけど

底面をフラットに仕上げてはいけない。

ウィンドラスしているので

アーチが沈下するスペースも残してあげないとね。



なので

カスタムインソールの仕上がりは

かなり

緩~いカーヴになるのだけど

そういう足なので。

以前に、他店で

思いっきりアーチを上げて作った経験があるそうで

見せてもらったけどね

凄かったけど、

まるで滑れなかったそうですよ。


足は

よく

動きも観察して

カスタムしないとね。


何でもかんでも

扁平足にしないようにね。



このバナをポチれば

どうなるものか

危ぶむなかれ

危ぶめば道はなし

踏み出せば

その一ポチが道となり

その一ポチが道となる

迷わずポチってよ

ポチればわかるさ

ありがとう!




ブログ村にも参戦!

どうですかぁ~お客さん!




バナーをワンツーパンチね。




関連記事

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村