Entries

またまた表太郎からの裏太郎

2月8日(水)

菅平の表太郎にて

フィッシャーの2023~2024モデルの

試乗会。


10Feb20230000000000000000004.jpg

フィッシャーイメージカラーの

イエローがまぶしい。

この日も

スーパー快晴。


10Feb20230000000000000000006.jpg

せっかくなので

裏太郎のバーンに

人少ないねぇ。


10Feb20230000000000000000007.jpg

実はこの日は

ダブルヘッダーで

最初に裏太郎のヘッドに

申し込んでいて、

あとからフィッシャーの試乗会の案内が来て

順番的には

ヘッドに行ってからのフィッシャーのはずだった。

けどね

ランチにどうしても

風花デモに教わった

ダイアモンドダストに行きたくて

裏行って

ダイアモンド通り過ぎての

表太郎だと

また道を戻る事になるので

先に表太郎のフィッシャーに行って

昼飯抜きで

裏太郎のヘッドに行くことに。

で、

フィッシャーを11:30ごろ引き上げて

リフト券返しての裏太郎に車で移動。

ヘッドを12:00ごろから試乗して

14:30までみっちり履き倒しての

ダイアモンドダストで念願のハンバーガーね。

美味しかったですよ。

来年からは

ランチは遅めのダイアモンドで決まりですな。


10Feb20230000000000000000008.jpg



肝心のフィッシャーの試乗ですが

お好みのスキーがまだ来てないので

残念ながら

早めに退散でしたよ。

GSは履けたけどね。


10Feb20230000000000000000005.jpg

フィッシャーの試乗板ですが、

エッジがたいへんしっかりと

研がれているので

ちょいと難しい展開になりましたよ。


10Feb20230000000000000000002.jpg

入手して履くのなら

自分に好みに仕上げないとね。



10Feb20230000000000000000003.jpg


10Feb20230000000000000000009.jpg


10Feb20230000000000000000010.jpg


10Feb20230000000000000000012.jpg



ヘッドですが

SLなんですが

FISのSLね。

素晴らしい仕上がりなんですよ。


10Feb20230000000000000000011.jpg

てんちょ~の持っている

2022~2023モデルより

断然いいのですよ。

これ

最高な感じですよ。

白い方ね。

なので

試乗会にも関わらず

2時間半

これ

履きっぱなしでした。

板チェンジ無しで

みっちり滑り込んできました。


10Feb20230000000000000000013.jpg

小賀坂のコメントにも類似しますが

このSL

以前のモデルより

ターンが早く始まり

後半走るんですよ。

どんなに倒しこんでも

ずれていく感じも無くですよ。

最高ですよ。


このバナをポチれば

どうなるものか

危ぶむなかれ

危ぶめば道はなし

踏み出せば

その一ポチが道となり

その一ポチが道となる

迷わずポチってよ

ポチればわかるさ

ありがとう!




ブログ村にも参戦!

どうですかぁ~お客さん!




バナーをワンツーパンチね。



関連記事

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村