Entries

Sidas Pu Classic Race

シダスから

久々の新作



フォーミングインナー登場。


17Mar0170000000000000000008.jpg

Pu Classic Race

今までのインナーと違い

ナロー設計。

95ラスト以下の狭いやつにも使えるのだ。

フォーミングタング標準装備。

このタングも新設計なのだ。

フォーミングの液や作り方も

今までのと違うのだ。

すげえよこれ。

BDもすごいけどね。























ただ
輸入元が

前向きでないのだ。

フォーミングのタングはやらないお店が圧倒的に多いのだよ。

昨今はね。



そこからは発注はこないだろうとね。


17Mar0170000000000000000009.jpg

てんちょ~は

このニュータングの作り方は経験済みだし

ナローなやつはBDで経験済み

なので

大歓迎なのだが

輸入元に不安があるのだよね。



だからね

ちゃんと予約しないと

買えないよ。


なので

2018シーズン分

予約開始いたします。


第1次予約は、3月末まで。


いちおう、ある程度在庫するつもりなので

第2次の予約は無くなり次第終了ってことで。

乗り遅れた人は

また来年ね。


ちなみに22,0cmの販売はありませんので

ごめんなさい。

作らないんだってさぁ。





んで

気になる価格だけど

68,000円+TAX(制作加工費込み)


このバナをポチれば

どうなるものか

危ぶむなかれ

危ぶめば道はなし

踏み出せば

その一ポチが道となり

その一ポチが道となる

迷わずポチってよ

ポチればわかるさ

ありがとう!


人気ブログランキングへ

ブログ村にも参戦!

どうですかぁ~お客さん!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

バナーをワンツーパンチね。



関連記事

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    こよみ

    ねたをあげた日
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村