Nordica Dobermann 5 Sこれにシダスのモジューロのカスタムインソールブロックタイプ。+サーミックのブーツヒーター装着。インソールの爪先に電熱線の仕込みとバッテリー。勿論シェルはチューン済み。ユーザーさんは昨年アトミックのホークス更に1cm大きめだった。やる気満々でジャストサイズにサイズダウンDoberman 5 RD S でシダスのフォーミングをご希望だったけどサイズも下げるしRDはやり過ぎだから痺れちゃって滑れ...
先週、FGプロのオーナーが今季の新作のサーモライナーを見せに(注文取りに)やって来ました。今頃~?*ご注意*2~3年前までは”サーモインナー”という表現を使ってましたがこの”サーモインナー”というお言葉は他からクレームがあり”サーモライナー”という表現に統一されていますナリ。上の写真はタング付のタイプ。ALPIN の HV(ハイボリューム)10mm厚 で タングもサーモなんだけど形状はノーマルタイプと表現されている...
さんざん散らかっているのに更にお店を拡げてニュー板のストーン仕上げの上がって所にエッジを研ぎ金具を付ける。まるでスキー屋さんだぁ。2024のヘッドのFIS SL ね。...
とうとう事が進めなくなってきたブーツ溜まりすぎ。全然はかどらないぞ。ではまたね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
いきなりですがシダスのフォーミングインナーですがとうとう2年間日本で販売が停止していたフォーミングのタングの入荷が始まりましたとさ。先月担当さんから”日本に届きましたよ。”と聞いていたのでではでは試しに数足出荷してもらいました。久々の入荷なので何処か変更点があるのでは無いかと・・・・変更点詳しくは内緒ね。見た目はほぼ3年前と同じ。...
5月下旬に休みを取りプチ プレバケーションしてました。31日戻って仕事再開、再開した途端に問い合わせのメールやら電話が鳴りまくり。電話の方が多かったのでその対応で仕事ははかどらずでした。休んでいる間にスキーフォーラムがあったりこれからカスタムフェアが始まる季節になるとブーツチューンの依頼が増えてくる。皆さんスイッチ入ってきたみたいだね。先日もインソール制作などブーツのチューンもねドンドンやっつけない...