Entries

もう春なんだけど

先週別の用事でご来店の根本風花さん。来シーズンからナショデモだよ~まだまだ滑るそうなのでついでにカスタムインソール制作しました。今シーズン使用のシダスのインソールは見せてもらったけどだいぶおくたびれの様子だったので時間も無かったし取りあえずインソールの型取りだけさせてもらってメインの用事をやっつけてインソールは後日発送と言うことで先ほど完成しました。火曜日に発送できるかな。このバナをポチればどうな...

ATOMIC Redster TI

ボトムアップのプレート3mm取り付けてからのコバカット。コバのプロテクションも付けるので3mmカットを2回ね。なので削りカスも2倍。今日は涼しかったねぇ。...

意外な人から突然のオーダーが、

先週だったか毎年シダスのカスタムインソールを制作しているスキーヤーから突然のリクエストでビックリ。フォーミングとは無縁の人だと思ってたけど突然にしかも21日指定で時間も午前中でっていつも白馬方面にいる人なのでなので急いでスケージュール見てインナー出してフォーミング液用意して。ん~~誤差無し。今までフォーミングは使ってなかったけど周りの人たちに勧められてまだ雪のあるうちにフォーミングインナー作って試し...

シダス

Sidas の Modulo Concept のカスタムです。今年は何か変わったのか?マスキングのテープの色が変わりました。見やすいので作業がしやすいです。シダスも価格が変わりましたね。当然カスタムはバキュームのマシンでかたどりをします。なので、アーチを強調したら減らしたりできます。なのでクッションみたいなピロータイプはノーグッドです。歪んだ足のままになっちゃうからね。カスタムはバキュームマシン必至ですよ。このバナをポ...

DRS WC

お疲れ様です。DRS WC です。どこかのスキー場のスキースクールの非常勤のイントラ様です。シダスのカスタムインソールとブースターストラップとボトムアップ3mmのご用命です。2023~2024シーズン用だそうです。今年は皆さん出足がやたら早いですなぁ~。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村に...

ヒートガン

ブーツのシェルの加工に使う他にも使うけど工業用のドライヤーの強力なヤツ。ヒートガンと呼ばれているかな?正式にはプラジェットらしいよ。てんちょ~が開業時にまだ店舗とか方針が決まってない頃秋葉原を歩いていて偶然見つけて購入したモノ。もう23年使っている。何足のシェルを暖めたのかねぇ~?そろそろ老朽化している数年前から変な音がするようになってたので新しく購入する事に今は便利だよね秋葉原行かなくても楽天市...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    03 | 2023/04 | 05
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村