Entries

桜は満開なのだが

東京の桜はほぼ満開だけどまだフォーミングしてるま、一年中やってるけどね某国産ブーツのフォーミングのインナーねそのデフォのフォーミング液は好きじゃないから黄色いフォーミング液で作っちゃう訳なので例によって液量調整。インソールはやっぱりシダスね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブロ...

テクニカのオレンジのヤツ

先日某国産のブーツを持ち込んだお客さん。スキー場で試乗会やっててそこで借りて試乗して気に入ったので購入したんだけどキツすぎてどうにもならず実際に使わないうちにやって来た訳。以前は某国産ブーツの他社の26cmを使用で持ってきた新しい別の某国産ブーツは試乗したサイズの25cmのブーツ。で、足はとってもボリューミー。25cmで履けるはずも無くダメだしちゃった。...

ファイルのガイド。

よくあるファイルガイド。そうサイドエッジを研ぐときに使うヤツなんだけどこれはエッジの上のボーダーを切る時に使う為天板のアルミは83度になっている。これに並目のファイルを取り付けてボーダーだけ削る訳だ。ボーダーがあり過ぎるとエッジが上手く研げないからね。これの天板を88度とか87度とかに交換し単目のファイルを取り付ければエッジを研ぐことができる。エッジもボーダーも削るときの理屈は同じだからね。ガイド...

Sidas New Ski Socks 2023

シダスからニューバージョンのソックス登場。これはSki Ultrafit ULV のヤツ。甲から足裏を包むシリコンバンドが新設計。シリコンだからブーツ履くときに引っかかるんじゃねぇ?で、ブーツ履いてみる。そんなに気になるほどは引っかからない。履き心地もさすがウルトラフィットだね。今期は輸入数が稀少なので予約入れないと手に入らないと思われる。...

ブーツドック

ここんとこブーツドックネタが続いていますが3回目ね。ブーツドックにもフォーミングインナーがありカスタムインソールもある。なのでカスタムインソールを成型するマシンは必要不可欠。なるほどちゃんとあるある。上のマシンはVAC Ⅳ Electricバキュームマシンだよね。シダスではHD VAC Ⅱまほぼ同じ。これはPillow 13 というものシダスでは雰囲気はちょいと違うけどフラッシュフフィットパットね。...

BootDoc 3D Classic Custom Insole

昨日のネタの続きです。輸入元さんから3D Classic のインソールのサンプルが来たのでテストしてくれと言うのでってとこまでは昨日のネタ。剥がして見たところまで載せたよね。では前振り。カタログによると・ウィンタースポーツのためのベーシック汎用モデル。・薄さ1,6mmの穴あきプリエチレン加工により、つま先側を最適にサポート。・足裏の中央と踵部分は薄さ1,0mmのスタビライザーで最大の安定性を実現。・土踏まずのスライド...

サンプルやらカタログやら届く。

BootDoc のカタログやサンプルが届きましたよ。テクニカ、ノルディカのカタログも。BDのフォーミングも健在です。タングもフォーミングあるしね。...

Sidas CENTRAL HIGH V3

シダスのサーモライナーいつの間にか日本では見なくなってるけど昨年は輸入されなかったのね。カタログには載ってたけど発注したけど入って来なかった。これ実は人気あるんだよね。リピーターのご要望も多いしね。今年の新しいカタログ見ると出てる。なのでダメ元でまたまた発注しようと思います。すでに頼まれてる人いるんだから、で、欲しい人 募ります。けど輸入される確率   解りません。来るかどうか一か八かです。ダメ元...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    02 | 2022/03 | 04
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村