シダスPu Race JPサイズ I28,0cmデカいな。まえ作ったのが緩かったらしい。液増量しますかね?このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
毎年好評のブースターストラップ2022シーズン用が入荷して来ちゃったよ。はえーなおい。って今年は特にニューカラーとかニューバージョンとか一切無し。全面前と同じ。チェッカーは昨年出たニューカラー。新柄ね。...
SEVってのがあるアスリートデバイスのほうね。どんな効果があるのかそれはここ見てねhttps://www.sev-sports.com/concept1.htmlまぁ害は無いよなぁ疲れにくいらしいよ。結構も良くなるらしいし乳酸もたまりにくくなるんじゃ無いの?...
ブロック材貼りの巻昨日接着剤を塗っておいたインソールとブロック材。十分に揮発させておいてトースターでチン。約165度で数分、スルメイカのようにそっくり返ったらOK。...
アトミックですがバラしてシンデレラ中。うちではメモリーなんとかとかバキュームなんとかとかカスタムなんとかとかフォルミングなんとかとか致しません。全部シンデレラフィットでやらしてもらいます。後シェルの削りもやるけどね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ...
モジューロのカスタムインソール型取りして接着剤塗って一晩放置して乾いたらブロック材を圧着したら後は削る削る切るまた削る。最初は側面を削り次に裏面を削りアーチ部分を削りインナーの内径の長さに切ってまた削る。...
今日はレッドスターな。常連さんアトミックをチューンするのはてんちょ~の処では4つめだって。これは気合い入れないといつも入れてるけどね。まぁ何というか左足が回内右足はちょっとだけ回外当然左足はアーチがつぶれて膝が内廻する。フルチューンご希望なのでアッパーを外してシンデレラする。...
まずお客さんが来たら取りあえずフットプリント採取。プリントを採取する時に足の動き膝の動く方向距骨の位置インサイドの側面の筋肉の動き等をよく観察しながら採取する。ただ足跡を撮せばいい訳じゃ無いからさぁ。画像を加工するとまた違った面が見えてくる。ではどういうインソールにしていくかがブーツの仕上がりに差が出る。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその...
シダスにはもうひとつサーモインナーがある。やっぱりあまり知られていないけどね。Thermo Liner Central High V3前出のCRTと違いタングは取り外せない一体型でタングも完全にサーモ仕様。Highなんだからカフの高さが高い、長い。CRTが出たもんだからま~いっかとしばらく発注してなかったけど今年になって以前これ作った人が数人来てあれ良かったんですよと言うことで今季発注いたしました。コレが出た当初は22,0CMからあった...
シダスにもサーモインナーはあるんだよ。Thermo Liner CRTCRTとはCentral Tongue の略だね。タングはセルフフィットでいわゆるノーマルタン。履いていればだんだんフィットしてくるってやつね。だけど加熱してフィッティングしてやるとケッコウ変形できるよ。5分くらい加熱ね。インナーのボディー本体はおおよそ10分~15分加熱。珍しいアイテムだね。タングは以前にはフォームのタングを採用することも出来るってどこかに書い...
今さらですけどご来店の時にはマスク必至で体温計測してスプレーしてくださいね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。 あと半年もあればコロナちゃんは収まるのではないかと思っていますが未だワクチンのお知らせは届いてい...
FGプロのタングタイプのサーモインナー。コレも数年前から外側の生地がコーデュラ採用。オーバーラップのタイプと違い底面はフチ縫いとなっている。なので底面は、側面の素材とは違い薄めの生地。しかも、底面はフラットに仕上がるのだ。タングもサーモタイプなんだけど本体と同じ温度で同じ時間加熱するとおそらくPEの部分が溶け出してしまうだろう。タングを外して本体は10分加熱タングを付けて更に5分加熱するようにしている...
FGプロのサーモインナー。長い付き合いになってきた定番のサーモはオーバーラップのタイプ数年前に外側の生地がコーデュラ採用となり摩擦に強くなったそうである。コレの人気はFTBoots の classic系のシェルテレマークBC系のシェルスノーボードアルペンのシェルかなぁフランス製。10mm厚 と 8mm厚がある。写真のは8mm.10mmは、ステッチがゴールドになる。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せ...
Ski Boots Protectionブーツのコバの損傷を抑えビィンディングとの剛性をアップするツール。ステンレス製。eskimore オリジナル。...
Normal5mm Lifter5mm Lifter5mm Cut3mm CutBootpProtectionこのバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
昨日はフォーミングの本体のネタだったけど今日はフォーミングの液ね。もう3シーズン目になるけどフォーミングの液はサイズによって液量が違うのだよ。だけどその3年前からシダスはその液を全て28cm~29cm用の大容量に統一しちゃったのだ。なのでイチイチ液量調整しなければならないんだよね。以前は余った液は廃棄してたんだけど取っておくことにしました。他に使える事はないかなぁ~と思っている次第です。このバナを...
シダスのフォーミングのインナーの下準備ね。たまにだけど入り口のホースの不具合がある。世間的には不具合と思ってないカモ知れないけどね。何?ホース取れた?んじゃなくててんちょ~が抜いたの。...