Lange WC ZABootdoc WC Foam+Tongu FoamBoostersrap久々のブーツドックだぜ。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
なんとかやっと初滑り。今年は完全に出遅れた。初滑りでいきなりかぐら。数日前まで大雪だったけど難なく決行。ん?モーメント?ゲレンデにショップ出したの?この日はロープウェイでデラちゃんに会いモーメントでは親分には会えずアッキーは出張中なので・・・・...
Raptor 140RSSidas Pu Race JP+Pu Foam Tongue過去の病気のため左足に麻痺があったんだって。なので左足の筋肉が激減。左足だけ力も入りにくくかなり細い。右足は存分に太い。...
DRS WCまたせたな。壮絶なシンデレラもやっと終わりもう1回バラして更にロアのバックル類も外し最後の仕上げにシェルに削りを入れる。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
サーミックのカスタムインソールのつま先に電熱線を仕込みバッテリーでつま先を温めるヒーティングシステム。シダスのモジューロのカスタムインソールブロックタイプ仕様にサーミックの電熱線とサーミックのバッテリーパック。赤く光ってるのがバッテリーね。しかもこのブーツ、FGプロのサーモインナーどんだけ暖かいのだろう。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一...
Lange RS130SidasPu Race JP FoamPu Comp Tongue FoamModulo Concept Custom InsoleSki Ultrafit ULVBootDoc Ski performance MerinoLange Heat Bagこのバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
DRS WC先日のチマチマやってるヤツ。まだ、終わらないか。内踝。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
Lange Ski BootsWC RP ZS+シンデレラ中。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。 Peace...
ダルベロちまちまやってますよ。まずは右足のヒールポケットの修正から右足はシンデレラ後左足はこれからやるヤツ。踵のへんはシェルが厚いので外見からはわかりにけどねダルベロの文字の上の部分が補正されている。...
前出の右が+1のラングね。From 栂池。11日午後にフォーミング作業実施。かなりのハイボリュームな足なので難儀したけど薄めに完成。デフォのインナーよりラクだと言ってました。スクールのお仕事にはもったいないのでプライベート用にすると・・・・・バシバシにギンギンに注入するだけがフォーミングではない。緩いのをきつく造るだけがフォーミングではない。...
ダルベロね。先日ボトムアップしてコバカットしたやつ。やっとシンデレラの順番が回ってきた。これはアッパーを外して特殊な木型を入れてヒールカップの補正をしているところ。足は26cmなんだけどシェルは25ヒールカップを深くして踵の入り込みを深くする。シンデレラの後はヒールポケットに削りを入れてさらに追い込む。他にも変形させないとならない箇所が多数ある。たいへん難儀な作業だね。根気よく焦らずゆっくりと進め...
そういえばとっくに師走だなぁ。なんとなく寒くなってきたかなぁ、暖かい日もあったよね。でも今週からいよいよ冬将軍到来か?ってところで本日シダスからフォーミング用の液が新鮮なヤツが入荷。これはフォーミングのタング用の液のカートリッジ。...
ボトムアップのプレートを付けたシェル達。普通は普通にシェルのソールはいじらずにプレートを付けてコバカットする。ところが普通じゃおさまらない足がある。このラング右は+1度のソールカットをしてからプレートを付けてコバカット。...
前出のアトミックTI150 にシダスでフォーミングしたんだけどフォーミングが終わってインナーを取り出して気づきましたとさ。なんかインナーの外側の生地が少し赤くなっている。記録のために(ネタの為だろ)撮影会。上の写真左足がまだフォーミングしていない箱から出したてのインナー。右足がアトミックTIでフォーミングしたインナー。写真をクリックするともう少し大きいサイズで見れるよ。左これ新品。未フォーミング。これ右足...
今日も晴れたので風もないのでフォーミングもないので野外作業コバカット日和。アトミックとダルベロなので削りカスは紅白におめでたいでしょう。毎年歌合戦はほぼ見ないけどね。...
アトミックにシダスでフル・フォーミング。フル・フォーミングとは本体もタングもフォーミング仕様。ところでアトミックにはアトミックのフォーミングのインナーがあるんだけどね。...
今日のブーツはダルベロのルポ125これはバックカントリー用の兼用靴(ツアーブーツ)ね。本当はサーモインナーのご用命でご来店頂いたんだけどちなみに、デフォのインナーも一応サーモ薄くて緩いんだってさ。以前にも同じルポでサーモしたけどシェルサイズはその時は26で今回は27なんで余計にユルイわね。フォーミングできない?って言われてちょいと悩み・・・・・この手のブーツには雪が入らないように甲の処にスノーガー...
靴下が2日続いております。今日の靴下はブーツドックBootDoc ね。フォーミングのインナーでおなじみのブーツドックだけどインソールも靴下も販売している。そこで見つけたスキーソックス。昨年まではSocks Race PFI 50 という薄めのレーシングソックスがあったんだけど今年の新作Socks Performance Merinoが発表されこれ気になってサンプル借りてレースとメリノ比べてみた。メリノでも十分薄型でカタログによると薄型レーシングに...