Entries

Lange Worldcup RS

Lange 2020Worldcup RSシリーズ。3種類揃ったので記念撮影?右からZJ+ZBZAカタログに記載通りにZJ+はコバカット必要無しZC ZB ZA はコバカット必要。それぞれロアシェルのソールカントはゼロカントなので垂線は直角なはずだ。なので写真では明白には捕らえられないけど一応全て直角。これは昨年のWorldcup RPシリーズからデュアルコアの採用により金型が変更になりRPも全てZeroカント採用になっているはずなのでモノは間違って...

てんちょ~のイン・マイ・ソゥル!

え~とてんちょ~のイン・マイ・ソゥル!なんですが、2006年7月に開設して色々なネタをあげてきましたが2019年6月20日をもちまして...

Tecnica FITLAB in Tokyo

しばらくぶりです。先週ですがテクニカさんのFITLABのセミナー参加しませんかというお誘いを頂いたので行ってきました。何故、誘ってくれたのかなぁ?で市ヶ谷に。内容はテクニカ「FITLAB」と称し、ブーツ販売店様対象にブーツチューンの講習会をテクニ カ開発チーム、ワールドカップブーツ担当者のもと行ってきた結果、現在ヨーロッパを 中心にテクニカのカスタマイズブーツが、販売数を伸ばしております。今回、ヨーロッパ以外で...

斜面変化では

久々にスキーのお話。今日は斜面変化の処ではですね、上の写真のようなコースで雪が締っていて人がいない場合はですね下の見えなくなる手前まではガンガンにビンビンにショート、ロング、ミドルターンでかっとんで行くわけですよ。ヒャッホー状態ですな。ですが斜度が突然きつくなる処ではですね、そのまんまかっとんで行くとその先が見えないところにマックスのスピードで突っ込む事になるわけですよ。...

WC RS ZJ+ 2020

本日届いたブーツ。Lange Worldcup RP の RS ZJ+カタログにはWorldcup RS ZJ+パッケージにはWorldcup RP ZJ+どっちなんですか?...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    こよみ

    ねたをあげた日
    05 | 2019/06 | 07
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村