Entries

回内する足

最近足のインサイドの突起のお客さんが多々ご来店が続いている。ナリてんちょ~の身のまわりでも外脛骨とか実物の足診てないから詳しくは解らないけどね。今日の足は完璧に疑いのない扁平足ね。踵の外反もちゃんとあるし前屈の動きでも横開帳もちゃんとあるしオマケに外反母趾内反小趾完璧ですよ。お昼頃にご主人から電話があり奥様にブーツをフォーミングで作ってね!しかもGW前に仕上げてね!オイオイ、インナーはあるけどこの季...

ウルトラウィンドラス

From Yamagata先週なんだが猛烈な足がやってきた。一見前方から見ると扁平足そう後ろから見ても踵は外反土踏まずは回内してる。でもフットプリントを採取しても土踏まずはちゃんとある。前屈を繰り返しても前足部の開帳はおきない。なので完全な外反による動きは無いのだよ。でも、じっと立っていると完全に外反の形たまにアルのだが珍しい悩ましい足。形状は外反の扁平足動きは外反していない内反の動きで、ご多分に漏れず舟状骨...

エイプリルフールか?

とうとう4月だぜぃ。でも今日は寒いよね~。元号も令和に決まりいいんだかわるいんだかまそのうち慣れるよね。で先日のお客さん内反の足土踏まずが多いんだよね。両足内反(外返し)なんだけど右>左って感じ。ブーツはご希望のヤツに決まりで内容はシダスでフル・フォーミング後インソールにSEVイン。モジューロのカスタムインソールで作ると内反の足にはこういう風になる。...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    こよみ

    ねたをあげた日
    03 | 2019/04 | 05
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村