Entries

ここんとこ

最近なんだけどお問い合わせで多いのがZipFit今まではスノーボードのアルペンのブーツ関係が多かったのだけれどもここんとこスキーヤーが・・・・・・バックカントリー系モーグル系あと基礎かなぁ?Zip流行っているのかね?...

Black Project in BootDoc?

シダスのブラックシェルそうBlack Project のやつね。シンデレラ中。珍しい足で左右で足のボリュームが違うのだ。足首まわり幅部分外周甲の所外周で3~4mm約右が細いのだ。なので右足がいつも緩いのだそうだ。...

Destino!

夏は確実に後半戦にさしかかり両国国技館3連戦G1Climax シリーズの最後の大トリは内藤哲也が昨年のG1覇者ケニー・オメガをデスティーノで締めくくり後はWWEのPPVSummer Slumを残すのみ。王者ブロック・レスナーは4ウェイ戦で挑戦者のロマン・レインズサモア・ジョーブラウン・ストローマンをどう仕留めるのか、スープレックスシティに導くのだろう?...

Tazzarl改造計画

タザ~リのシェルのオープナー&固定器。いろいろ使えて便利なんだけどちょいと気になる処があったんだ。シェルのつま先のコバを押さえるところ。Rの系(径だよな)が合わなくてRが大きすぎるんだね。だからシェルを固定しておいてオープナーで広げるときにつま先のコバが動いちゃうんだな。でその押さえの金具の裏に薄いシートが付いているんだけどこれもなんとビスだけでなんとか付いてる。ナットはタザーリが届いたときにてんち...

ガァ~~

あづいい~~なんだこりゃ~。とけそうだ。でも夏はこれくらいが普通か?...

おいっ!

いつ仕上げんだよっ!すいやせ~ん。明日やります。今日やらないのかよ。。。。。。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

クロスのストラクチャー

今日は仕事だ。ただいまなのだ。これはクロスのストラクチャーの1番細かいやつで1番ピッチが狭く1番浅いやつ。なのだが撮影してみるとよく見えないわけ。光っちゃったりボケちゃったり...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    こよみ

    ねたをあげた日
    07 | 2017/08 | 09
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村