Entries

BootDoc 2018

噂のブーツドックのフォーミングインナーブーツ。2017~18モデル先行販売&先行予約開始しました。...

その後のFT

先日のFTシェルのタングのリベットが不具合の件。ま、サービスセンターに送っておいて戻ってきたんだけどさすがにリベットばっちり。これでなきゃだめだよね。さすが、磯村製作所仕上げ。...

メールがさぁ~

メールがですね連絡のメールがですね、ブーツができたよとか板のチューンできたよとか連絡のメールがですね返信な場合でもですね届かないみたいなんですよ。アドレスのタイプミスならですね戻ってくるんですけど返信ならタイプミスはないしょ?戻ってこないのに届いてないどういうこと??届かない人達様ごめんなさいね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが...

Mary Xmas

Mele Kalikimakaこのバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

Kagura Day''s 2017

Good morning Mistumata晴れたぜぃ。Good morning Kagura.暖かいぜぃ。12月なのにね。...

ヒーター付きカスタムインソール

昨日のFTね。まずシダスのモジューロのカスタムインソールをいつものように作る訳。でいつものようにブロック加工して普通に仕上がったらヒーターの電熱線を仕込むのだ。...

FT Boots B & E LTD

FTだ。B & E リミテッド 昨年のモデルね。インナーとりだしたらいきなりタングが取れた。...

Dynafit

TLT 6シンデレラ中。インソール作ってあとはサーモ焼き。去年の白いやつにはやられたな。でもこれは大丈夫!このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

初滑り2017

グッドモーニングアサマ2000寒い朝だ。パーキングはカチンカチンがバーンはそうでもない。...

K2 Pinnacle

K2 Pinnncle vs Bootdoc珍しいパターンだよね日本ではね海外ではメジャーな取り合わせなんだよ。...

まっきっき!

店の近所の公園のでかい銀杏。良く晴れた冬空にはえるよね。”いちょう”と書いて変換すると”銀杏””ぎんなん”と書いて変換すると”銀杏”なぜ同じ?...

足の踏み場

スキーのチューンナップもやってるのだけど先週はフォーミング作業集中週刊だったので手が付けられずなので週明け一気に手を付ける。...

Dalbello

ダルベロKR RAMPAGEフォーミングの宿敵!3ピースシェル。なんと3バックルだしねタングの厚くなる可能性大。インナーの出口のホースの出すところの無い3ピースシェル。やりにくいんだよね。しかもタングのホースも入口のホースは後ろ向きに出さなきゃならないし出口のホースは3ピースのタンのシェルに隠され折れちゃうんだよね。...

Dobermann

BootDocWC Foam真っ黒だなぁ。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

UPZ

またまたBootDocのフォーミングインナー。対戦相手はUPZFrom Gunma...

UPZ vs BootDoc

UPZにBootdocのフォーミングタングのホースにひとくふう。うまくいったぜぃシダスでやるのとちょいとニュアンスが違うのだ。...

Dalbello vs BootDoc

DRSBootdoc WC Foamこのバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

Lange RS130

LangeRS130From 妙高高原カスタムインソールにヒーター入れてあと回内の足のフィッティング。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    11 | 2016/12 | 01
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村