Rexxam PR-M110Hシンデレラ中。右足骨折10年前で過内反。...
ブーツドックのフォーミングインナーブーツ。WC Pu Foamやばいよこれ!めちゃよろしい!...
左からZero Cant+3mmZero Cant+5mm5mmのプレートでコバカットで、ZJ+なので純正でZero Cant + コバカット...
ZipFitVS Dynafitこのバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
ラングのボトムアップのプレートWC RP 専用。やっときた。今年は遅かったね。...
UPZにZipFit和田友子選手のブーツね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
Lange WC RP ZJシンデレラ中。28,5cmおおきいぞ。...
いきなり~ing・・・・で始まるのだ。Zipfit のGARA なんだけど普通にGARA頼んだら革張りのやつが届いた。スペシャルなんだとか。...
水曜の朝に夢をみた。ちょうどこんな感じの図柄。~ing....
コバガード取り付け。普通に付けると上手くハマらないのだ。...
先日のテクニカ。コバカットする。削りカスが飛びまくるので野外作業。...
ワックスを塗ってる。先日どれくらい垂らすのかってんでたくさんって言ったけど見なきゃわからないよね。...
まいどのUPZ前出はFGプロのサーモ、Zipfit今回はSidas のサーモセントラル ハイ というやつ。...
ところでてんちょ~の風邪っぴきだいぶ復活だよん。完全じゃないけどね。ご迷惑かけましたなり。で本題はディナフィットの新型。このお客さん昨年バルカンやったばっかりなのに・・・・・新しいのすきなんだよね。...
ラングのRPとか選手用のブーツのバックル用のビスはクロムメッキの柔らかい素材なのでビスの頭のナメとかビス自体の緩みや減りが多々ある訳で特にサロモンとかアトミックのビスは緩みやすいのが現状だ。そこでこのバックル用のビスをステンレス製の物に取り換えるとゆるみが解消され当然減りも無くネジの頭のナメも激減な訳でステンレスなので硬く、また錆びも激減する。ステンレスとは錆びが来ないという事だがあいにく錆びない訳...
裏レクのフォーミングですな。猛烈な偏平足なのでインサイドはガッツリとシンデレラしてあります。...
UPZにZipのインナーとカスタムのインソール。新しい~~~パターンだね。...
てんちょ~の風邪っぴきやや回復。辛かったぜぃ。でこのインソールなんでこういうカットするかなぁ?これじゃ台無し。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
インソールが溜まっている。がしかしてんちょ~は風邪をこじらせ倒れそうなんだが・・・・・・・取りあえず店に来てPCの作業と座っててもできる作業をコツコツとコナしている。まじで、倒れそうなんであるよ。なのでインソールのブロックの仕上げと板のチューンとサーモとフォームとZIPは停滞中。すんませんね、まじで辛いのだよ。咳が猛烈でねなので接着剤なんてできないし。もうちょい待っててね。このバナをポチればどうなるも...
シンデレラ中。う~~ん。このシェルは加熱しても柔らかくならない。温度変化しないのか?...