Entries

Redster WC130

と言う訳で今日もシンデレラ中。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

Flat Foot

先日ご来店のお客さん。外人さんなんだけど28cmなんだけど以前、カナダでブーツ作ってそこで言われたのか?自分はフラットフッなのだと言う。体重もあるので背もあるのでスティフなインソールが必要だそうだ。なので足を拝見。以前メールで足の写真を見てたけど扁平ではないのではと思ってたけどやっぱりちゃんとアーチはあるのだよ。しかも距骨下の外反もないしね。フットプリントみれば一目瞭然。立派なもんだ。気になったの...

なんでもあり

ブーツもいろいろインナーもいろいろ。ラングにシダスでフォームフレクソンにFGのサーモレクザムにシダスでフォーム...

ブーツのヒーター

シダスのモジューロのカスタムにインソール用のヒーターの電熱線を入れちゃう。もちろんインソールはブロック加工してもちろんシェルもチューン済み。インソールのつま先に電熱線を仕込むわけ。でインナーの踵に電線を通すホールをあけて外に出す。どこに発熱のシートが入ってるかはてんちょ~のオリジナルの仕上げ。内緒ね。...

Lange

ボトムアップ中。でコバカット。ボトムアップのRS140とRP...

PowerRex S110 foam

PowerRex S110 フォーミングに向けてシンデレラ中。今ラジオでジミヘンがうなってる。The Star-Spangled Bannerすごっそうか命日なのだ。(18日ね)このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

ファイルガイド復刻版。

またまたオーダーがあったので制作しました。ステンレスのL字のファイルのグリップ。...

Dryguy

先日とあるメーカーのドン(社長様)から電話があり。てんちょ~のブログ見てたらブーツの温め器が載っていたので”うちのもどう?”ってことでサンプル届きました。...

New Rex

ちょろちょろ入荷なり。シェルいじらなきゃ。...

Lange RS120S,C

Lange RS120S,CSidas Pu Classic Flex Comp FoamFoaming ready.このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。Since the sun has become low, we've changed the banner of shade to the Lange....

Lange WC RP ZA

Lange Worldcup RP-ZADuring Cinderella fitting.このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

削るのだ。

インソールのブロック材の所に削りを入れる。あんまりたくさんやると頭が痛くなるので4~5人前が限度。こ~ゆ~ブーツに入れたり...

Sev Inn

モジューロのカスタムなんだが裏面のパーツいろいろ。足もいろいろ...

フォーミングして・・・・

Head Raptor B3 From Mastumoto.シダスでフォーミング作業。の残骸。...

Boosterstrap 2016

ブースターストラップ更に新色が加わり堂々入荷なりパワーアップだな。...

シダス・エキスパート・トレーニング・セミナー・2015

と言う訳で今年も恒例の飲み会?いやいやシダスのセミナーに行ってきました。すごい雨だったな。ちなみに9月9日(水)なんか新ネタないか聞きに行くわけで。...

Sidas

Pu Classic Flex V2 Comp Foamタングもフォームだぜ。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

Modulo Custom Comfort Bloctype.

ブロック加工進行中。接着剤が乾いたらブロック材を貼り付ける。その接着剤だけどこのコンフォートに使うベース素材の裏側が起毛してるので接着剤は3度塗り。貼り付けたら縁で切りおとしあとはサンディングする。...

Pu Classic V2 Flex Comp Foam

シダスのインナーフォーミングの下ごしらえ。縫い目の目止めするナリ。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

Seth Morrison Again

FTのセス・モリソンまた来た。なんだかFTぞくぞくと集まってくる。今回のユーザーのインソールはModulo Custom Comfort Race...

Modulo Sidas

シダスのモジューロのパーツ。これで全てではないのだよ。更に、パーツをカットして使う場合もある。そうつるしではないのがモジューロやポディアテックなのだ。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

Sidas Snowboard

For Snowboard AlpineModulo Custom Comfort Raceこのバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

Happy Friday

Happy FridayHappy Feet.e komo mai.このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

Ft Boots Parts.

FTブーツなんであるが、フォーミングでチューンを依頼されついでにパーツの手配もオーダーされたのだ。セス・モリソンタングがフレックス10で硬いらしいのでフレックスの6とロアシェルのケーブル今ついてるやつよりもちょいと長いもの。...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    こよみ

    ねたをあげた日
    08 | 2015/09 | 10
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村