Entries

ドロップキック

FTのドロップキックシンデレラ中。FGプロのサーモインナーの御依頼。先週御使用中のFTブーツを持って相談に現れたお客さん、あいにく、サイズが小さかったので更新を勧めたら新しく買ってきた。サイズも上げてね。シェルしか持ってこないとうぜん、FTの準正は使い物にならないからね。ドロップキックと言えばみごとなドロップキックを見せてくれるのはレインメーカー オカダカズチカ。打点の高さタイミングぴか一だよね。特にあり...

コバカット

木曜日は天気が良いので屋外でコバカット。緑がまぶしい。...

Autumn leaves 2014

東京も秋が深まり近所の公園もこのとおり。...

聖地

聖地と言えば後楽園ホール。ノアの興行久々だなぁ。...

Lange RS120S.C+Sidas

Lange RS120 S.Cにシダスでフォーミング。今の処今期最大の難関であった。ラングのSCはご本人のご希望、シダスのフォーミングもご本人のご希望。しかし困った足、...

解散

あにぃ~!選挙ですとぉ~?このウルトラ忙しいのによぉ。投票にいったらよぉ~滑走日数が1日減るではないか?ふざけんなよぉ~!と思っているのは滑る人ね。...

あぅ

もうブログしてる暇なし。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

RP & Valcan

Lange WC RP ZJDynafit ValcanCinderella Fittingほらっ言ってるそばからバルカンがやってくる昨日の写真のバルカンとは別物だからね。14日にはまたバルカンがやってくる予定。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

土と雪と

題名には関係ないようなAkkyなんだけど後ろに写っているDeeluxe左下の◯のブーツ。Akkyのお尻の下に写っているブーツなんだけどDeeluxeのIndependent.実は土と雪というブログをやっている人のブーツなんで、...

Lange 増殖中~!

ラング率上昇中。RS110これはフォーミングなり。...

Akky's Lange Foam 2015

毎年恒例の秋山先生Akkyのブーツチューン。毎年造るのかってそうアッキーは300日くらい履くからね。先にインナーを履くという従来とは違う展開だけどまぁ~ちょいと造り方変えてもいいんじゃない?準備を進めているとにおいを嗅ぎ付けてお坊さん登場。安全祈願に(ちゃかしに)きた。去年も袈裟着てきたけどね。きっと来年も来るだろう。...

UPZ Foam

UPZ毎年頭を悩ませる3ピースのシェル構造。フォーミングのホースを出すところが素直に出ないので困っている。だからトランスフォームを採用してたけどそのトランスが廃盤・・・・とほほなんであるが、シダスのPu Classic V2 で組み込んでみるとあれ?全然普通にホース出るじゃん。でタングも今までのよりちょいと上のサイズが使えるようになり一気にホースの件は全て解決!...

Akky's Lange2015

秋山先生のラング。シンデレラ中~。今年は早かったね~。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

N Foam で 危機一髪

ノルディカでフォーミング。シダスでね。でブースターはグリーン。出来すぎ?たくさん入ったで。...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    こよみ

    ねたをあげた日
    10 | 2014/11 | 12
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村