Entries

すえひろがり。

すえひろがり。なんておめでたいのでしょう。って何の事?ソールのストラクチャーのパターンです。新型のツリー。...

XX-9/Foam

ひさびさの裏レクねた。XX-9のフォーミング。純正のアキレスフォームではなくレクザムのBX-F10 ノーマルFoamインナー。だから踵の上のホースが2本。だからなに?で、フォーミングの液はシダス。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!...

ほうだいぎぃ~とゆざわん。

26日の宝台樹。ピントボケボケ。晴れ。雪はドライでさらさら。やっぱ群馬の雪はドライだわ。冷えてて寒かったけどね。...

絞りラングのフォーミング。

先週のネタのシェル絞りのラングだす。やっとフォーミングの作業をやりました。下肢も細いので、アッパーのバックルのキャッチを移動、リアスポイラー追加。以前は無理して7シェル履いてたので、毎年母趾の爪真っ黒。今年もこのブーツ作る前に7シェルで滑っちゃったので、やっぱり爪真っ黒。...

G-1

8月に両国国技館で開催された、新日本のG1 CLIMAX XX20周年の「G1」を制したのはフリーの小島聡!!史上初の快挙を達成し、さらには、IWGP王者となり、元全日本の3冠ヘビー級王者でもあり、すげーなこの人・・・・ということではなく、今日のG-1はこれ!ガルモントだよん。フローム静岡。インソールの製作とシェルの加工のごいらい。インターハイに出るんだそうで、やりますな!がんばれ~~~!このバナをポチればどうなるものか...

シェル絞り

一番絞りみたいなネーミング。あんまりにも踵が細い足なので、シェルを細くする。シェル出しは広げる作業又は、カーブを変える作業だけど、内側に変形させれば狭くなる。...

踵がゆるい?

ノーマルのインナーブーツで、踵がゆるいとか踵が上がるとか。ま、純正のノーマルのインナーブーツでは、30日ぐらい滑るとよく聴くお話。じゃ踵浮かなくしよう。ってんで登場するのがインナーブーツに貼るパット。踵の場合踵骨をホールドするわけじゃなく、アキレス腱の脇を挟み込むようにホールドするL型のパット。インナーブーツにはこのヒールのパットが入っているんだけど、それがペッタンコになっちゃうと踵が動いちゃうの...

のびた

1月13日の、スカイツリー。だいぶできてきたよね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!...

かぐらの日。

1月4日は、プロレスの日。1月12日は、 スキーの日。って事で、てんちょ~日帰りスキー。始発の新幹線で越後湯沢に、湯沢から路線バスでみつまた到着7:52。普段すいてる1月連休後の水曜日が、ロープウェイが長蛇の列。大会があるからね。結局始発には乗れずに3発目でゲレンデ到着。かぐらスキースクールで、校長先生や山田先生とちょいと話し込み。で、コースイン。...

あったかの広告の、

え~~と、昨日の事ですが、てんちょ~は早起きして新幹線で初滑りに・・・・で、新幹線に乗ると座席の前にはなんだか小雑誌がありなんだか通販のカタログ。暇だからペラペラみちょると、こんなページ発見。あったか肌着のやつ。...

ヒーターinのモジューロ・カスタムインソール

今年は寒い。だからか?ヒーターInのモジューロ・カスタムインソール。まずはモジューロのカスタムインソールを造るでしょ。そこにヒーターのシステムを仕込む訳。これがインソールとヒーターの電熱線のキット。...

お削り初め。

新年あけまして・・まだ言ってるか。で、新年の、インソールのお削り初めなり。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!...

寅年のおふりおさめ。

昨年の最終日のお振り納めのレクザム。Data-110のフォーミング。液がシダスの裏レク仕上げ。フォーミングのインナーは、レクザムのフォルテのシリーズにあるノーマルフォーミングの一品。てんちょ~はシダスのインナーのほうが好きなんだけどね、これのリクエストだから。じゃ、フォーミングの液だけでもシダスでね。インソールはもちシダス。...

はぴにゅいや。

ということで、あけました。おめでとさんです。今年も、クレージーなシーズンとなりますように。by 店長。eskimoreのお仕事初めは、明日からだよん。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    こよみ

    ねたをあげた日
    12 | 2011/01 | 02
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村