Entries

モジューロのカスタム。

ども、復帰してからの久々更新。モノは、シダスのモジューロ・コンセプトのカスタムインソール。バートンのイオンへのご用命。右足 内反左足 外反の左右の違う歪みの足。金色のアルフィックスのカッティングによりアーチ部分のインサイドとアウトサイドのサポートの強度の違いを出してからバキューム成型。これからブロック加工への作業っす。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチ...

仕事再開。

2日間、忌引でお休みいたしましたが、25日、今日からお仕事再開です。お荷物がどんどん届いてきましたので、開封してお仕事たまってますので、ちょいとごたごたしてます。板の金具とりつけ、エッジ調整、ワックスがけなど・・・・・お休みの間、ご迷惑おかけしました。byてんちょ~このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチれば...

臨時のお休みのお知らせ。

突然のお知らせで申し訳ありません。10月24日(日)~25日(月)身内の不幸のため、お休みいたします。 店長。...

金具取り付け。

先日届いた、Moment Skiのビィンディング取り付けの巻。付けるは、Maker Comp14,0 EPS....

カスタムシェル。

写真は、まぎれもなくサロモンのFalcon CS JPな訳だ。小趾の付け根の所をシンデレラ中。みればわかるよね。ところがどっこい。このシェルが・・・・・...

あちらのお国のシダス事情。

アジアのお国なのですが、最近のことですが、シダスの事ですがとっても熱いのです。春先から認識してましたが、実は数年前からなのでしょう、スキー熱も熱いのです。なのでシダスも熱く取り組んでいます。とっても熱心に取り組んでいるようです。ジャパンもうかうかしていられませんよ。そうとう本気で取り組んでいます。インソールもバシバシやってます。フォーミングもバシバシやってます。スキーも小賀坂やレクザムも売っている...

裏レクねたなんだけど。

裏レクばっかりだったので、フォーミングインナーねたにしました。写真のブツは、Rexxam Data-100 Foaming 2010/2011モデル。...

グラニー?

ボルダリングジムってなんだろか?てんちょ~の昔の後輩がクライミングのジムをオープンするんですな。ボルダリングっていうらしいよ。来月に(2010年11月)上野にオープンの予定。壁にはいちめんにホールドがあってその壁は傾斜しててすごいな。どうやってつかまるんだ。まだ工事中らしいけど、やっと夢がかなうよな。おめでと。ボルダリング ジム グラニー⇒http://granny.jp/このバナをポチればどうなるものか危ぶむなか...

FG Pro Thermo

先週入荷してたFG Pro のサーモインナー。オーバーラップのタイプ。一緒に届いたMomentのスキーで夢中でアップするのが遅れました。これはてんちょ~のところでも定番の商品。もう何年目になるんだろか?4年ぐらいたつかな。...

Elephant Foot

象さんの体の図です。なんとなく足まわりが気になるてんちょ~です。...

インナー出し?

ども。今期まいどお馴染みの裏レクねたどす。この2足、裏レク仕様で、レクのノーマルフォーミング。フォーム液はシダス。で、フォーミングに向けてシェルの加工中。...

Moment Ski EL DORADO

来ました、日本初上陸~ぅ。モーメントスキー。こいつは、エルドラドってやつ。119-85-111 176cm。...

Data-100 Faom

またまた裏レクねた。Data100のフォーミング。もちアキレスFでなくノーマルフォーミングタイプ。...

Thorlos Socks

好評のソロ・ソックスUSA.2011シーズン分2回目の入荷っす。Thorlos Socks.High Performance SkiUltra Thin.with Thermolite.もうかれこれ4シーズン目かしら?流行の薄めのスキーソックスで、6年前には駄目だししたんだっけ。糸が硬くて、しわも出てたので却下したんでけど、4年前に再度サンプルみたら糸が変わっててOKだした。最初は1カラー展開したけど、2年目からは、サイズごとにカラーを変えて発注。以降継続中~!...

ブロック材貼り。

削りの前には貼る作業。インソールのMTP関節の接地部分を境にアーチの部分に接着剤を塗り、乾かしてる最中。...

ブロック加工中ぅ~!

なんだかほぼ毎日似たようなねたで、なんの新鮮味もなくすんまそん。という訳で、今日もインソールねた。ブロック加工するにはブロック材を貼り付けてあとはサンダーで削りをいれてシェイヴするわけ。これ、慣れてこないと出来上がりのイメージをちゃんと描いてないと、うまく出来上がらないわけで、鍛練がいるわけ、もうブロックさんは10うん年やってるので慣れてるんだけど、足によっちゃ~難儀なやつも現れるわけで、日々鍛錬...

Data-Foam

で、先日の液量調整したレクザムのフォーミングとなりました。物はData100のレクのフォーミングインナー。アキレスではなく普通のレクザムのフォーミングね。フォルテとかに採用されているノーマルフォーミングってやつ。...

コブコブのTシャツ。

先日、コブコブのアッキー先生からTシャツ届きました。ありがとさんです。これはバックプリント。なんだか線が書いてある?...

液量調整~。

ども、今日はやっと晴れましたな。なので、フォーミングの液の量の調節なり。写真は、シダスのフォーミングボトル。でも、ブーツはレクザム。フォーミングのインナーもレクザム。でもフォーミングの液はシダス。そう裏レク仕様。...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    09 | 2010/10 | 11
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村