Entries

シダスのナチュラルフィットサンダル。

と言う訳で、忙しい今日この頃。ブログも、なかなかアップできず。そんな日々ですが、やっとのお休みの中、シダスが展示会に出るので来い!ってことなので行ってきました。ISFという履物の展示会。シダスはナチュラルフィットサンダルを数年前から展開して継続中なので、そのサンダルを見に。最初はレディースのヒールカウンター付のサンダル。ヒールカウンターがついてるのでまるで普通のシューズみたいに踵が安定する。...

フォーミングなう。

なにが、なうなのかわからずかいてますが。ようするにフォーミングの準備中。約4人分のインナーが散乱。...

黒レクフォーミングの日。

とうとう、前出の、黒レクのフォーミングディ。写真は、とっくに注入済みの状態で、魔の15分を耐えている最中のショット。このフォーミングの作業を固定カメラでムービーを撮ったので、公開ね。お楽しみは最後にね。...

青レク

では、予告通りに、青レク。Data100のフォーミング。レクの準正のノーマルフォーミングインナー。レクザムのカタログ風に言えば、BX-F10のインナーブーツ。Dataなんだけどアキレスフォームじゃない処がミソ。...

黒レクのフォーミング。

先日のシェル加工中の黒レクなんですがことのはては、フォーミングなんでした。いちおうフォーミングは表レクの純正のフォーミングのインナーブーツ。で、フォーミングの液もレクザム純正のフォーミング液。...

Sev Sole Inn の インソール

これは、Sevソール入りのカスタムインソール。これは、ねたのカテゴリーをSEVねたにするかモジューロ・コンセプトねたにするかカスタムインソールねたにするか迷っちゃう。...

黒レク。

真っ黒なレクザム。黒レク。黒いやつでも、この2つは、クロスのシリーズじゃなく、Forte の 97と93の黒バージョン。フォルテって赤いイメージがあるけど少数ながら黒もあるんだよね。意外とフォルテの基礎スキーのイメージから離れられて新鮮じゃない?イケてると思うけど。...

MOMENT SKI

どでかい板が来た。MOMENT SKI Handmade In Reno,NV,USA.パウダー系やフリーライド、モーグルの板のメーカー。もちろん、全てハンドメイド。年間4千台くらい生産してるんだって。すんごいでしょ。FGプロの関山さんが、今期から輸入を始めるそうで、サンプルを持って来てくれました。やや興味津々。言っとくけど、スラロームやGS、もちろん、基礎の板なんてのは一切なく、てんちょ~扱いの小賀坂みたいな雰囲気はまるでありません...

よこはま~。

のかんない~!関内です。初めて来たので地図をチェック。横浜スタジアム。この日は、巨人対横浜。開港記念会館。ミニストップのあるアトムビル。なんだかわかんないでしょ。シダスジャパンの入っているビルなんでしょ。この日は、シダスのインソールのエキスパート・トレーニング。そうインソールのセミナーの日。しかもスペシャルディ。国内の、インソール取り扱いのツワモノばかりが集まっちゃう日。インソールのセミナーなんで...

赤レク、その後。

という訳で、先日の赤レクのフォーミングの作業日が来てしまいましたとさ。フォーミングの作業ではお邪魔なパーツ類は全て取り外され、パワーベルトやらつま先のゴムやら、脹脛の黄色いプレートやら。別にパワーベルトはついててもいいんだけど。なんとなく外しちゃいました。...

Raptor シンデレラ中。

Head の ラプター130す。シェル狭いです。でも入る足は狭くないです。困ってます。なので広げます。そこ と ここ と あちらと・・・狭くない足ですが、前回のブーツももろ、おんなじネタなんす。痛かったのに踏めなかったのに懲りてません。しかもインナーはシダスでフォーミング。入るんでしょうか?入れますぞ!だからちゃんと入るようにシンデレラ。ちゃんと足のインサイドが下まで落ちるようにシンデレラ。なんか最近...

赤レク。

赤レク。Rexxam Forte-100.withConform'able sidasPu Comp Int.Modulo Concept custom insole.見たまんまですが、インナーブーツはレクの物ではないす。シダスです。インソールもシダスのモジューロです。タングもフォーム、インナーのボディもフォーム。フル・フォームだす。...

SBBで浅草。

昨日は、SBBのセミナーで、浅草です。Thunder Gate.つぼ八&スカイツリー。...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    08 | 2010/09 | 10
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村