ほんとにひさびさだね。3月はニューモデルねたがおおくて・・・では、モジューロ・コンセプトのカスタムインソールでござい。ユーザーの足は、ちょいときつい内反状態。アーチが強いんだよね。なので、モジューロのパーツのセレクトにさらにパーツのカッティングを施す。Uの字型のオレンジのパーツ。インサイドのアーチのサポートを細くカット。金色のパーツもインサイドの部分をカット。今回は踵骨のインサイドのサポートもカッ...
昨日の Deeluxe の 作業風景?2011シーズンより、シダスから正式に販売される、Pu Transfoam です。タングもPu Faom Tongue にすると、フル・フォーミングとなります。昨日のユーザさんですが、スノーボードのアルペンのブーツ。Deeluxe Track325 のお持込。...
Deeluxe Track 325 にSidas Transfoam Compのフルフォームです。なんと1日がかりで出来上がり。このブーツ、いろいろ部品が純正ではないすね。後ろのバネ、インテックもアルミの金属製です。もちろん、インナーブーツもね。やりますね!...
超防水の手袋発売!ブーツトースターやキャットトラックなどを発売しているSeirus(セイラス)から、100%ウォータープルーフのグローブが出ました。って昨年から出てたんだけど、昨シーズン春に仲間にテストしてもらって、結果、いくつか改良したバージョンがいよいよ販売となりました。モノはこれ!完全防水なんだって。なにも水槽につっこまなくてもねぇ~。展示会でてんちょ~も水槽に手をつっこんだけど、グローブの中は平...
3月17日(水)、連休に行こうかと思っていたかぐらに予定変更して前倒しして、行ってきました。今回は新幹線。湯沢に着くと雪が降ってました。ビューのウエブサイト限定のパックです。往復自由席の新幹線&リフト券で、平日ですと¥8,100-ポッキリ。安いよね~。湯沢駅とみつまたのバス代は別ですけどね。片道370円ですから。...
え~っと、3月の連休なんですが、突然なんですが、休もうと思っていたんですが、スキーに行こうかと思ってたんですが、スキー場のお天気もいまいちらしくその他もろもろにより、休むのやめました。ので店やってます。普通にやってます。ただそれだけ・・・・by てんちょ~...
ゴーグルとヘルメットで有名なカレラ。カイザーフランツ・クラマーなんて思い出す。強かったよね。...
Reism の板。フリーライド系だよね。青森スキーより。八甲田とかあったよね。その会社のブランド。メイドインジャパン。でしょたぶん。...
オリンピックでも男女ともども大活躍のHEAD。Raptor も一新。Raptor B3 RD \85,715-95mmLast 130flexHead の顔Raptorシリーズは昨シーズンよりインナーブーツの改良で大幅にパワーアップされているので、今期は見た目のチェンジだね。パワーベルトの変更と蛇腹のバックルが変更点。スパインフレックスバックルだ。フレキシブルでまわるく締め上げるニューバックルだ。Raptor B2 RD \85,715-95mmLast 150flexダブルのパワーベルトも...
今年のフォルクルは、サイドウォールにシンタードベースを装備した、スピードウォールでリニューアル。RACETIGER GS MEN SPEEDWALL RACETIGER GS WOMEN SPEEDWALL RACETIGER SL SPEEDWALL 選手用はかっこいいね。...
今年のノルディカは超カラフル!てなことはなく、これはパーク&パイプのタイプフリーライドパーク系だね。Ace of Spades \65,000-...
どど~んとモデルチェンジしたニューディアブロ。カラーもかっこいいでしょ!これはDiablo Inferno 130 \82,000- 税別98mmラスト。シェルの底に新機能パワーシャーシ アンチトーションエフェクトなるものが装備。ブーツソールの捩れを約20%剛性アップ。...
いよいよ展示会シリーズの本命。シダスのコーナー!最初の写真は、サーモインナー。コンフォートフィットプレミアムPro。フランスの Palau社製。ちょっとボリューミーなのでてんちょ~はやらないけどね。タングはセルフフィットのフォーミングインナー。要するにタングはフォーミングじゃないタイプね。Pu Trans Foam.やっと正式に販売となります。昨年はテスト販売だったからね。いよいよ一般にお目見えする。てんちょ~の所では...
ミツウロコマークのフィッシャーでござる。カラフルになったでしょ。ってこれはレーシングシリーズではなくフリーライド系のブーツ。SOMA X-120 \72,000- 税別。でやっぱりレーシング系はイメージ通りのイエローだわさ。今期のフィッシャーのレーシングは150のナローラスト復活で、意気込みを感じる。黄色いブーツがいっぱいで、全部同じに見えるけどぅ~。...
展示会シリーズ。スロベニアのエラン。左から・Triglav ツアースキー用。・SLX Fis Waveflex SL用。 ・Mogul Competition Bloodline モーグル用。...
小賀坂スキーね。今年の注目の1台。TC-LX大回り系の1台。今期から搭載されるパワープラットフォームファンクションのカットモデル。物はKs-GP-01 のもの。ツインキールとシェルトップでは、PPFの装着される部位が異なる。ツインキールでは、ソール面側のメタルの上側に装備される。シェルトップでは、デッキシートの下面に装備される。ちなみに、シェルトップのカットモデルはないそうです。うわさのニュープレートがGRタイプ。...
展示会シリ~ズ。今日は Rexxam だよ。 今年のRexxamは、はっきり言って、”やばいっ!”何が?って続きはこれから。...
ニューサロモン。見た目はあまり変わりませんな。が、金具がアトミック同様に新型に。...
展示会シリーズ。アトミック。Race D2 GS WC/ec ¥11,0000- 金具なしだべ。X20 \70,000-すげっ!...
ひさびさです。先週の展示会より。FTのブーツです。上は新型のモールド。ワイドシェイヴ。Booter です。¥65,000-税抜き。...