Entries

モジューロ・ブラッキー

今日はブラッキーねた。そう。てんちょ~のとこのね、シダスのモジューロ・コンセプト・インソールでてんちょ~がブロック加工をしているタイプ。今まではブルーとか、レッドがメインだったけど、昨年から登場の黒いやつ。通称”モジューロ・ブラッキー”今日はその”ブラッキー”の製作のショット。...

スキージャーナルだよ

毎度皆様には御馴染みのスキージャーナル。11月号。この季節になるとスキーのチューンナップの特集があったり、段々世間はスキーモードになりますな。...

浅草でS_B_Bィ~

9月26日(金)は朝から浅草にぃ~。だから雷門。10月にご開帳があるらしいよ。なんて~のは関係なく、てんちょ~はスキーのビィンディングの取り付け調整のセミナーに、...

spikey?

今日はなんとサッカーのスパイクのインソール。このお客さん、なんと○○FCの選手。JFLのチーム。以前2月だったかご来店でインソール作ったっけ。...

sevはどこまで効くのか?

SEVもの第2弾。とその前に、昨日のSEV麦茶。いちおう水出しのパックなんだけど、いつもより色濃い目になってる。味もちょいと濃い目に。なんか変化あるんだね。では、いよいよ第2弾。SEVは金属に作用するって~のが最初の出会い。イオン系の(スーパーじゃないよ)グッズで、初めて体感できたのがSEVを真鍮の棒に付けてしならせる実験。確かに腰がしなやかになってた。SEVを外すとまた元に戻る。  不思議。で、車のサスペンシ...

sevなるもの。

これ。SEV アスリートデバイス・エアーというもの。SEVソールよりちょいと高い。面積もおおきい。空気、水、身体 マテリアル全てを対象にマルチユースデバイス。と書いてある。何?水?という事で、我が家の水回りをSEV化する。...

アディダス テニスシューズ に モジューロ・インソール

テニスのシューズにインソールです。シダスのモジューロ・コンセプトのインソール。...

コンフォーマブルのセミナー@有明

ここは有明。そう国際展示場前。ビックサイトがあるところ。9月11日。コンフォーマブルのインソールのセミナーがありました。下は、アメアスポーツのあるビル。日本のシダスの本部が入ってる。アトミックもサロモンもコンフォーマブルも、ウィルソンも、スントも、マヴィックもね。7階だったっけ?ここが間の巣窟?の入り口。で、この日は朝10:00から夜10:00過ぎまで缶詰でした。...

seger from sweden

今日もアウトドアーの展示会から、seger の ニット帽。sweden ナショナルチームご用達。アンニャ・パーソンも個人契約してるんだって。だから、アンニャ・パーソンモデルもあるし。...

Thorlos Socks form U,S,A

昨日のつづきで、9月10日のアウトドアの展示会にて。てんちょ~お気に入りの Thorlos Socks を見てきました。エスキモーで取り扱っている靴下のメーカー。スキー用の極薄のやつとか、ゴルフ、ウォーキング、ハイキング、トレッキング、テニス、ランニング、スノーボード、それぞれ専用のソックスがあるんだよ。実はもっと種類があるんだよね。で、このソロ・ソックスの輸入元。フットディスクのインソール、スペンコのインソー...

Spenco のインソール。

なんだか忙しくてブログさぼっちゃってました。このねたは9月10日のアウトドアの展示会にて、スペンコのインソールを見てきました。なんだかポスター見るとすごそうなインソール。これが今回お目当てのインソール。"Orthotic"のやつ。裏はなんだかグラスファイバー見たいな感じ。取り説みると、華氏300度で加熱で成型と・・・華氏300度?  摂氏149度じゃん。...

どっとこむ!

長年使っていたeskimoreのサイトのURL。とうとうやめます。閉鎖します。で、新しくサイトのURLができました。それは   the-eskimore.comこれが新しいドメインです。http://the-eskimore.com/新たにブックマークよろしくです。...

母趾丘と小趾丘の接地点と横アーチ

今日は足とインソールねた!実際この足は土踏まずのアーチはしっかりしているし、踵の外反も無しなんだけど、前傾すると、あらふしぎ。前足部のプロネーションに引っ張られ、膝がどんどん内転してくる。要するに足は内反なんだけど、かなり回内の動きがおおいのね。...

Flexson's Party?

てんちょ~の夏休み明けに次々と届いたのは、フレクソンが3つ。konflictが2つ、BBproが1つ。なんだか先週はFlexson週間?それぞれの足は全然違うタイプなんだけど、ブーツは同じ??...

どとうのインソール

とうとう9月。あと59日で軽井沢プリンスのゲレンデがオープンしちゃいます。そんな59日な今日この頃。どとうのインソール攻撃です。ブロック材の削りまくり。...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    こよみ

    ねたをあげた日
    08 | 2008/09 | 10
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村