Entries

インソール 新パターン考察

モジューロのインソールなんですが、そろそろ、新パターンを試行錯誤しています。下の一番奥がちょいとアレンジ系。インサイドをソフトに仕上げるパターンです。で、もうちょいと一ひねりしたのが、下の写真。もともとあるモジューロのパーツをカッティングして、新しいインソールのパターンを作ります。...

モジューロ・インソールforサッカーのスパイク

これは先週末にご来店の・・・サッカーの選手のスパイクとインソール。キーパーさんなので、左右への動きに敏感になるように、オレンジのパーツが効き目を発揮します。アスリートなので、土踏まずが筋肉で少なく写っていますでしょ。今回はご本人が来店できたので、HDバキュームで直接足の裏のかたどりをしました。いろいろスケジュール的に東京は難しいので、トリッシャムで、足裏を採取。これで石膏の足裏を作って、次回からは、...

ベルクネル

Berkner です。アンダーウェアーなんです。輸入元の人が、”いい。いい!”と言うので、買ってみました。先日のハンターマウンテンで初着用。ロングのシャツと3/4のパンツです。あったかいよ~う。って言うので。ハンターではこれとフリースとジャケットだけ。やっぱり寒いですよね。でも汗かいても体が冷えないんですよね。しかも、適度なサポートがあります。スパッツみたいなんですが動きやすいのです。ハンターではGSのポール...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    01 | 2008/02 | 03
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村