Entries

ディアブロ・レース・130 & Pu Comp Foam

なんかブーツねたは久々?とうとうニッポンでも初冠雪の便りが届きましたね。ってことで、てんちょ~のとこも大忙し。みんな滑りたくてうずうずしているのでしょう。スキー物の映画も公開されるとかで、ますます滑りたい気持ちをあおっちゃってますよね。じゃいよいよブーツねた!物はテクニカのディアブロ・レース・130の22,5cm。中身はシダスのフォーミングインナーとモジューロ・インソール。このオーダーの主は以前にも...

S J

SJ   スウィングジャーナル ? これはジャズの雑誌。ここではスキーの世界だから、当然、スキージャーナル。以前お世話になっていたんだけど、2年ほど広告は割愛させてもらってる。ウェブサイトのスキーチャンネルに広告のバナーを貼ってもらっていた。当時、他のサイトに移行しようと思いスキーチャンネルはやめちゃったのね。で、そのサイトはお流れ(ごあさん)になっちゃったので、ウェブ上での広告はいっさいなくなっ...

偏平足に見える偏平足でない足?

デジカメのピントが今一な今日この頃・・・・とうとう忙しくなってきました。ブーツもたまってきちゃいました。で、今日は先日ご来店の、偏平足に見えるけど、偏平足でない足。このパターン何回目だろ。...

New Thorlos Socks !

先日ご紹介のソロ・ソックスの極薄のソックス入荷しました。今まで好評のextreme ski も サイズが揃いました。上の写真は、Ultra Thin/High Performance Ski with Thermolite.薄めの生地です。...

Race Tech !

今日は久々にブーツのネタ!アトミックのレーステック。今流行りの、ナローなシェイヴのロアシェルが特徴。ま、問題はこのブーツにある訳じゃなく、このブーツを選んだ足の持ち主。...

ベルクネルformポーランド

Berkner!ベルクネルなんである。ポーランド製。スポーツウェアーのブランドなんです。色々なスポーツウェアーを作っている。スキーもアウトドアや自転車もね。輸入が始めるんだそうで、で、今季は先行テスト販売ってとこかな?いろんなスポーツウェアーの中で、販売されるのがこのアンダーウェアーとソックス。流行りの、銀が入っているんだとか。シルバーのビオニックとスタティックと3次元構造が売り。生地をよく見ると、サポー...

極薄のスキーソックス。

やっと届くのである。極薄のソックス。スキー用。Thorlos Socks--High Performance Ski/Ultra Thin-Thermolite簡単に言うと、今まで好評のextreme Ski のパットを取り去って、生地をちょいと強めにしたような感じ。流行りのSocksよりしなやかだし、あまりにも薄すぎない。ストレッチ性がよく、ソロ・ソックス特有の、つま先が詰まらない感じ。extreme skiよりふくらはぎの圧迫も少ない。タイトなナローシェルで、薄めのインナーブ...

アウトドアーの展示会@池袋

展示会に行ってきました。アウトドアーの用品の展示会。てんちょ~の好きなThorlos Socksのブース。いっぱいあるでしょ。全部靴下なんすよ。今日は、プロのスノーボード・アルペンの選手。和田 友子選手と一緒です。彼女は、このソロ・ソックスの輸入元のソンバーグ・ジャパンから、Thorlos Socks と seger のニットの帽子の、提供を受けています。そ、てんちょ~の口利きでね。だから、ご一緒に見に来ているわけです。...

インソール ブロック加工最中!

今日は時間がないので、とりあえず写真だけで・・・・日付は変わって昨日のつづきね。とりあえず、ブロック加工の作業中!まず、右のブロックのサンディングの途中。...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    08 | 2007/09 | 10
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村