Entries

新型?ブラッキー登場!

ブロックタイプの新素材登場!ブラッキー!今までの素材に比べ、密度が濃く硬い。本とに硬い。削るの大変。サポート力アップだね。...

東京マラソン その後

というわけで、東京マラソンも無事?終了いたしましたね。で、先日ランナーねたに登場してた人なんですが、無事完走しました。 で、できの方ですが上々だったようです。いつもなら30kmぐらいで足が動かなくなり、歩いちゃってたそうなんですが、今回は、インソールもソックスも万全の体制で挑んでますので。歩くことなく最後まで走れたそうです。タイムは4時間半ぐらい。素人としてはま~ま~なんだそうです。足のほうも...

07'~08' 展示会

07’~08’のスキーグッズの展示会ねた。昨日は池袋のサンシャインで、いろんなスキーメーカーの来期の展示会。行って観てきましたよ~。まず、なんだか気になったものを紹介。まだ詳細は明かせないけどね。・某ワックスメーカーのファイルガイド。ステンレス製の優れもの。使いやすそうだった。アルミ製と違ってソールに傷もつかないんだろうね。お値段が半端じゃない。\27,000だったかな。オーマイガッ!・もう1つ今のメーカ...

Powdergirl

好評のPowdergirlなんである。日本語に訳すと変なことになる。ま、さておいて・・・上の写真の左のは、PG-Rb PG-Rw155cm (R=10,9) 117-68-107160cm (R=11,7) 117-68-107このサイドカーブはTriun-Sと同じ。シームレスエッジ。メタルが入ってないけどね。次、中央はPG-Mb Mwの白もある。155cm (R=12,6) 113-70-103160cm (R=13,5) 113-70-103サイドカーブはUnityと同じ。さらにネオフレックスエッジも同じだね。右のは、PG-Ma 左...

Triun SL & S

Triun SL と Triun S なんである。GSと共に名称の変更あり。昨年の Triun S が Triun SL に昨年の Triun S-Light が Triun S になった。Triun SL・155cm (R=12,5) 113-68-100・160cm (R=13,4) 113-68-100・165cm (R=14,3) 113-68-100...

Triun GS & G

トライアンである。まったく物凄い板を出してきた。さすが小賀坂。参りましたよ。ではまず、昨年との変更点。まずネーミングの変更。昨年は Triun-G これが Triun-GS 昨年の Triun-G-Light これが Triun-Gこうなる。...

KC-RV 21&17

スペシャル シリーズの RV...

KS-ST

KS-STSTとは、ショートターンなんだそうである。小回り系の板なんである。AMと比べて重い感じはない。113-66-100 で 165cmでR=14,2m...

KS-AM

07'~08'シーズンの小賀坂。Keo'sシリーズの新作。KS-AM AMとはオールマイティなんですと。感触的には大回り系かな。ちと重量感あり。115-70-102 で 170cmでR=16,1...

ニュ~板

ニュ~板のねた!2月7日(水)、小賀坂スキーの新作スキー、07’~08’のニューモデルスキーの試乗会に行ってきました。場所は菅平スキー場。この日はお天気もよく、雪も締まっていて、最高のスキー日和。まずは、朝一何本か初乗り~~。10時から新商品のお説明。11時からまた、試乗再開。来期のモデルで、注目は。・Keo's-ST・Keo's-AM・KC-RV21・KC-RV17・TRIUN GS-27・TRIUN GS-23・TRIUN SL・Powdergirl PG-M・Powderg...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    こよみ

    ねたをあげた日
    01 | 2007/02 | 03
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 - - -

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村