Entries

ATOMIC REDSTER TI 130

まぁアトミックチューンするならTi がベース男子ならね。女子の細めの足ならSTi だね。インソールはシダスの新モデルCustom Race Ⅱインナーはシダスのフォーミングタングもフォーミングね。ブランシュSSの青年昨年作ったブーツが1年でズタボロ130日オーバー滑ったんだってそりゃシェルもくたびれるよねぇ。この青年の足大変なんだよね沢山いじらないとね。昨年も大がかりだったよ。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危...

シダスのブースターストラップみたいなモノ

シダスレースの第3弾。Power Strap です。ブースターストラップの類似品ですが造りは全然別物です。まぁ効果は似たようなものでしょうか?でもかっちょいいので採用です。これはシダスレースのカテゴリーなので限定モノです。カタログにも載っていません。選手用の?商品のシリーズですね。"Makes Me Faster!"ロゴがいいですよね。カラーもシダスらしいしね。堅さも4種類あります。ゴムの部分の材質はノルディカさんのモノに類似...

Salomon S/Race 130 WC

昨日受け付けたサロモンS/Race 130 WCご注文はSidas Pu Race JP Pu Foam TongueModulo Custom Insoleすごい内反の足。フォーミングだけすれば全て解決という訳にはいかない。内反に特化したカスタムインソール縦の軸線をアウトに振るシェル加工以上の加工を施してからフォーミングの作業をする。作業を進めるのは夏休み後だろうね。今日はとりあえずインソールのブロック材の貼り付けとボトムアップのプレートだけ取り付けといた。...

Lange シンデレラ中

まぁ今日も暑いわけでところでまだ梅雨なのか?東京も蝉が鳴き出したね。ラジオではチューブの曲がかかりスイカの旨い季節。枝豆とビールも旨い。そろそろ隅田川も花火今年はやるんだよね。そんな夏ですがブーツはやってくる。のでてんちょ~は働く。でシンデレラフィットをしてるインソールを削っているフォーミングをしている毎日。まだ暑中お見舞いでいいんだよな?このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はな...

atomic の ブーツリフター

アトミックのレッドスター用のリフターね。STI と TI 両方兼用ね。3mm と 5mm があるはず。気をつけなければならないのが前出のプレートは全サイズ対応なのだがアトミックだけサイズが2種類。22~~25cm用と26~29cm用がある。間違えないようにね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう...

ボトムアップのプレートその3

え~~~今日もリフターネタかよ。今日の3色はLange Rossignol 用。以前はロシが白でラングがブルーだったけど今は両方 オレンジ。3mm 5mm と2種類ね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

またまたリフターネタ。

この青いプレートはHead Raptor 用のボトムアップのプレート。当然3mm と 5mm がある。今年からヘッドはイエローからブルーになったのでパーツもブルーだね。黄色いのも好きだったけどそれは廃盤ね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツー...

ボトムアップのプレート

ボトムアップのプレートこのプレートはブーツリフターとも呼ばれている。どっちでもいい話。このオレンジ色はダルベロのDRS用。写真は5mm黒いプレートはカントのプレート 0,5°1,0°もある。オレンジのプレートとシェルの間に挟んで装着する。各社作ればいいのにね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!...

コバのプロテクター

スキーブーツのコバビィンディングが押さえる所ね無傷で済んでる?削れてない?そのダメージを無くし伝達性を上げるパーツスキーブーツ プロテクションエスキモーのオリジナル品下町製厚みは3mm素材はステンレス SUS304なので磁石にはつきません磁力は帯びません。そして メッキではありません。丁重にバフ仕上げ。何故か、裏面まで磨いてあります。磨かなくてもいいと伝えてあるけど何故か全面磨いて届きます。ネジ用のホール...

ラプターのリフター

昨日届いたヘッドのパーツ。ボトムアップ用のプレートリフターとも言う。3mm と 5mmラプターのWC用のプレート。製品は初めて見たのだけど展示会には並んでなかったからね色目は予想していたんだけど実物は思っていたのとちょいと違うんだなぁ。ブーツに付けて雪上に行くとまた違う印象になるんだろうなぁ。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わ...

Redster Ti130 Foam

先月預かったTi130いろいろ訳あってTi130にたどり着きシダスでフォーミング。あと2日ほどでフォーミングの準備完了するからね。待たせちゃったねすんまそん。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

ATOMIC Redster TI

ボトムアップのプレート3mm取り付けてからのコバカット。コバのプロテクションも付けるので3mmカットを2回ね。なので削りカスも2倍。今日は涼しかったねぇ。...

DRS WC

お疲れ様です。DRS WC です。どこかのスキー場のスキースクールの非常勤のイントラ様です。シダスのカスタムインソールとブースターストラップとボトムアップ3mmのご用命です。2023~2024シーズン用だそうです。今年は皆さん出足がやたら早いですなぁ~。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村に...

Doberman 5RD

ニュードーベルマンシダスでフォーミングの為最終のシンデレラ中。カフを外しての踵のカップのシンデレラの後カフを戻してのシンデレラ。最近のブーツの流行なのかロアシェルの上面が薄く作られているので小趾側の加工には気を遣う、小道具も使う。そして絞りのキツい土踏まずの側面もね。しっかりと仕上げないとね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道と...

New Black Boots Tune

まあ新しかろうが現行のモデルだろうがいじるのは必至。そうこれはNewドーベルマンね。2023~2024モデル先行販売だね。昨日カスタムインソールをかたどったのでシェルの加工に進む訳。まずはボトムアップのプレートを取り付けコバカットでコバのプロテクションのオーダーを頂いてるのでもう一回コバカット。今日は曇天で野外は寒かったナリ。上の写真の丸印。赤はビス2mmカット黄色は4mmカットが必要。で後は野外活動に。...

New Doberman 始動開始

新しいドーベルマンですが既に動いています。ですのでチューンも始まっています。そう2023ー2024モデルウルトラ先行販売です。数に限りが有りますのでご用命は ウルトラ早くね。先行販売の数が終了したら早期予約ということになります。それを逃すと今年みたいに入手困難になりますよ。...

Doberman 5 RD

ドーベルマンの新作が発表されている。昨年7月にはウェブ上で写真は拝見していたのだけど本物は1月13日(金)に輸入元のテクニカ・グループ・ジャパンの展示会場に行って履いてきた。てんちょ~が色々物色しているとすり立てホヤホヤのカタログが届いてきたのでもらってきたよ。そして嬉しい早期販売の話もね。...

Blue Slomonn

新型見てきた。手前のつや消しのがS/Race こちらの方がちょいとソフトな仕上がり。以前のS/Raceのコア入りだったヤツのリメイク。コア無しでモールドもNewモールド。 ツヤありの方がS/Race2これは継続ね。こっちの方がシェルの厚みカフの厚みがあり剛直なイメージ。こっちの方がナローなしあがり。以前のS/Race のコア入りのヤツよりシェルの厚みがあるので以前のヤツよりやっぱり重い。がツヤありのよりは軽い。両方ともラスト9...

Nordica Tecnica 2024

Nordica 2024UNLIMITED LT 130 DYN26,5cmで1,480g 片足テック、グリップウォーク 対応。UNLIMITED 130 DYN 26,5cmで1,680g 片足の重量...

Ski Boots Protection

ブーツのオプションパーツスキーブーツプロテクション。ステンレス製のパーツは厚み3mmなのでコバカット3mmしてから取り付ける。今回は前も後ろもガードする。ビンディングからのダメージを回避する効果と伝達性の向上なのだ。手作業なのでなかなか時間が取れないんだよね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさあり...

珍しいの2連発

アヴィリーバさん登場。しかも2発しかもお友達。しかも名前入り。早期注文して名前のプリントとバックルのカラーを変更してるんだって。足のタイプは真逆なお二人でした。ご注文はカスタムインソールフル・フォーミングインナーブースターストラップExpとWCサーミックのブーツのヒーターシステムお1人は、ボトムアップのプレート、BDのブラックソックス3組すごいね。...

fuka2023

シダス選手サポートSAJデモ 東京都デモチーム根本風花さん。今年もカスタムインソール制作いつものパターンとちょいとだけハードなパターンの2種類制作。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

Atomic STi

STi シンデレラ中~コレはシダスでフォーミングする。でテレマークスカルパね。スカルパはキツくて痺れてしょうが無いと言うことでシダスのインソールとFGプロのサーモインナー採用。ツアー用の薄めの8mmのタイプに決定。インソールは仕上げたので来週、サーモ焼きだね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありが...

Boots Protection

ブーツのコバのプロテクション。ビィンディングの干渉によりコバの損傷を防ぎ伝達性を向上されるスペシャルパーツ。一般的にはコバガードと言われているけどコレはてんちょ~のとこのオリジナル製品でてんちょ~が近所のネジ屋さんにオーダーして制作してもらっているので他に出回ることがない。Versionもいくつかあり今のモノでVersion3くらい。穴のサイズや穴の位置パーツの形状も年々進化し続けている。近年この手のパーツは流...

三色切り

まぁいわゆるコバカット。三色やったので削りカスも3色。アトミックは3mmのボトムアップのプレートを付けたのでコバカット。ドーベルマンWCはコバカット必要のヤツなのでコバカット。ラングはブーツプロテクションを付けるのでコバカット。...

お節介な話。

それは先々週末の事、結構前から来てくれているお客さん。いきなり久々のご来店。今年の夏にカスタムフェアーでサロモンの新しいブーツを予約して引き取った足でてんちょ~の所にご来店。”いつものインソール作ってね”てパターン。はいよはいよってフットプリント採取して少し痩せましたか???でシダスのインソール型取りして出来上がったらファックスしといてね~って珍しいよねファックスって。久しぶりだわ。ほとんどの人メー...

シンデレラのラング

ラングのシェル加工中。両足とも舟状骨の所。一晩寝かして...

コバのプロテクション

まんずコバ切ってプロテクションの厚み3mm分ね。ほれっ切り口だよ。そういえば作業用の手袋更新致しました。指を切らないようにね。更に耐熱用。...

シンデレラフィット

ラング加工中これは仕掛ければ放っておけば十分に冷えてそれで完了。...

ZR+

Lange 2023RS140 ZR+内反の足に適応するためシンデレラ中。ヒールカップの形状を変え内反した踵骨の位置を調整する。勿論カスタムインソールも回外するアーチ部を回内方向に調整する造り。しかし今週はフォーミングの作業が連発していてブーツの加工が滞っていましてブログにしても滞ってしまいましたよ。フォーミングの作業は来週もまだまだ続きます。疲れますしいろいろ滞ります。北見のおきゃくさん。カントのPlateも届いたし...

ダルベロ

DRS WC Sシンデレラ中。コレが終わったらロアシェルに削りを入れてシダスのフォーミングのインナーの下準備をして準備完了。あ、後液量調整しとかないとね。...

Lange2023

Lange RS130LVシンデレラ中。ブーツたくさんあり過ぎて全然はかどらない。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...

FBWC

山梨県から来たテクニカさん。前回は今年の春先にレーサーの娘さんのドーベルマンWCにシダスでフォーミング今回はお父さんのFBWCと息子さんのFBWCと両方のコバカットのご依頼。お父さんは内反の足。息子さんは外反の足。今回は2足ともインナーはデフォ採用。カスタムインソールとシンデレラフィットね。親子で足のタイプは似ると言われているが息子さんはお母さんに似ているんだろうなぁ。このバナをポチればどうなるものか危ぶむ...

カントプレートその後

ラングにカントプレート取り付けコバカット。それだけじゃ無くシンデレラフィットシダスのモジューロカスタムインソールシダスのフル・フォーミングブースターストラップ完成までの道は遠いのだ。カントプレートラング2連発。...

ブーツのコバのプロテクション

前日のボトムアップのプレート付けてコバカットしたDRS WC Sコバのプロテクションの分の3mmもコバカットしたので(合計6mmカットね)今日はブーツのプロテクションを付ける。前も後ろもプロテクション。このいわゆるコバガードてんちょ~が金属加工している会社に頼んで作ってもらっているいわゆる特注品。材質はステンレスビスの系も穴位置も穴のサイズもザグリの系も全てオーダーメイドしている。だから他では販売していない...

超コバカット

今日もいいお天気なので昼飯前の野外作業。コバカット5人前。5人前って両足前後で20カットなんだけどその中のお一人分はボトムアップのプレートとブーツプロテクションを付けるのでもう4箇所カット全部で24カット。疲れます。腹減ります。...

カンティングプレート

ブーツはLange WC RS ZJ+カント付きのボトムアッププレート左右とも+1度の角度が入ったプレート装着。+1度とはインサイドが厚くアウトサイドが薄くなる。...

朝は大雨だった。

すごい雨だったね。一瞬の晴れ間が来たので急いでコバカット。ZBはプレートを付けなくてもコバカット必要なのでプレートを付けるのであればコバカットは2回必要。...

World Cup RS ZB

Lange 2023World Cup RS ZBSidas Pu Foam Race JP+Pu Foam TongueSidas Modulo Custom Insole早々届いたのでまずはリフターを取り付けるインソールは夏休み前に仕上げちゃったからね。ZBね。そういえばリフターのネジの材質変わったね。リフターってボトムアップのプレートの事ねコレは3mm...

シンデレラフィットの続き

さあ、夏休みも終わったのでブーツいじりも再会。前出のDRSWCS前回はカフを外してのシンデレラだったけど続きはカフを取り付けてからのシンデレラ。...

DRSシンデレラ中。

ワールドカップとか言うナローなシェルの場合、カフを外してロアシェルのシンデレラをする。特殊な木型を使用し油圧のポンプを3本駆使してフィッティングしたい部分だけ加熱する。加工したくない部分は加熱しない。だからオーブンでシェル全体を加熱するわけでは無い。...

ボトムアッププレート取り付けからの

昨日のDRSWCまずはボトムアップのプレート5mm の取り付けシェルにコテで穴開けネジ止めからコバカットでコバのプロテクターブーツプロテクションの取り付け。...

猛暑の中

お暑い中ご苦労様です。でも今朝はどしゃ降りの雨だったな。お昼頃には晴れて暑かったTokyo。...

シンデレラフィット

K2のFlexonシンデレラ中。シンデレラってなによ?平たく言えばシェル出し。もうちょい言えばシェルの加熱加工。いろんな形の木型を駆使して油圧のポンプで押し広げ加熱して変形させる技。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。 ...

K2 Flexon

前出のブーツ。K2 のRevolver Proデフォのインナーは例の中国製のオーバーラップのサーモ。てんちょ~が例の中国製のサーモに手を付ける事はまず無い。多くはFGプロのオーバーラップのサーモまれにFGプロのタングタイプのサーモ後はシダスのフォーミング。でこのブーツほぼほぼコブラー御用達。ごくマレに基礎スキーの人も・・・どのインナーにするか決めるのは80%はお客さん。てんちょ~は足を拝見してアドバイスしてからチョ...

Tecnica FB WC

先日お預かりしたテクニカ。シンデレラ中。いやただ それだけ。なんと持ってきたテクニカはインソールがデフォのまんま。インソール買わなかったの?そうらしい。踵は外反しているしインサイドのアーチは沈下しているのだけど前屈してもらうとなんと回内しない回外していくのですよ。不思議不思議な足。コレ単純に扁平足と言わないのだろうなぁ。見かけは扁平足動きはハイアーチなんだな。で内反小趾インサイドの壁の調整と小趾の...

K2

ん?K2のブーツ。てんちょ~の所じゃ珍しいけどね。デフォのインナーが例の中国製なのでインナーを代えるの条件で販売はしている。...

Lange ZR+

Lange 2023WC RS140 パッケージにはWC RS ZR+ 92+と書いてある。要するにZA+のちょい硬い140のVersionだねZBの+のイメージで。ご要望はシダスのフル・フォーミングシダスのモジューロカスタムインソールブースターストラップ EXP Germanボトムアップのプレート 右+1度 左フラットシンデレラフィット加工以上From 北海道北見市...

例のカント板

先日上げたネタでカントの付いたボトムアップのプレートあったでしょ。けっこう食いつきが良く既に数件オファーと問い合わせが来てるんだよね。でもね前回の写真じゃよくわからんとのご意見もあって写真撮り直してみた。上のプレートはフラット 4mm片足+2度で反対はフラットとかの場合組み合わせるわけだ。で上のが+1,5度下のが+3,0度これシェルだけ。プレート無し。+2度+3度3度はやり過ぎだろって思うのでありますが過去に...

貴方の番です。

ラングが終わったのでノルディカ ドーベルマン貴方の番です。まずはカフを外してシンデレラ。右足は内反なのでヒールポケットの中心をインサイド側にずらします。要するにカップのインサイドのを拡げる加工をします。加熱したシェルが冷えたら(後日ね)土踏まずの所インサイドの壁面の絞りのキツい部分をちょいとだけいじります。最後に小趾側の部分を拡げます。これで内反のカントが変わるのです。シェルの踝部分のカント調整も...

Appendix

プロフィール

てんちょ~@eskimore

Author:てんちょ~@eskimore
******
ブーツチューンのエスキモーの
てんちょ~のぶろぐへようこそ。
ブーツチューンのねた、
インソールのねた、
足のねたなど
日々の足ねたをアップしていきます。

Instagram

instagram eskimorefit
  • eskimore home
  • 映えねぇよ。

    ブログランキング

    ブログランキングは、
    右こぶしに全体重をのせ
    まっすぐ
    目標をぶちぬくように
    打つべし!

    ブログの突破口を開く為、
    あるいは敵の出足を止める為、
    左パンチを小刻みに打つ事。
    この際、
    肱を左脇の下から放さぬ心構えで、
    やや内角を狙い、
    えぐり込むように打つべし。
    正確なジャブ三発に続く左パンチは、
    その威力を三倍に増すものなり。

    最近のねた

    こよみ

    ねたをあげた日
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    月別ねた!

    てんちょ~にメール

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    携帯さ~ん!

    QR
    携帯でネタをみる!

    いらっしゃ~~い

    since 2006-07-20 18:01:39

    今いる人

    今日のかぐら&田代だよ!

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ・・・・

    PVアクセスランキング にほんブログ村